Play Frameworkを利用する場合に外部ライブラリを内部開発して内部のローカルリポジトリにアップロードする体制にした場合に、キャッシュに悩まされたのでメモ。
playのバージョンは2.2.0
ローカル開発しているjarライブラリのバージョンは頻繁に変更したくないのでバージョンをそのままでアップロードしながら開発した場合にplayが独自にmavenやIvyのリポジトリをキャッシュする。
playのガイド的には
clearcache
play dependencies --clearcache
これで解決するはずなのですがどうにもうまく動いてくれない時がある。
仕方ないのでplayインストールフォルダ内のlibexec/repository/cacheの下の対象グループ名フォルダを削除して解決とした。
Mac OS Xにhomebrewでインストールしている場合は下記フォルダ。
/usr/local/Cellar/play/2.2.0/libexec/repository/cache
いつもは上記のコマンドだけで解決するのだがたまに発生する。
原因調査はまた今度。