0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

IntelliJの実行構成をいじってアプリ起動前に息抜きする

Last updated at Posted at 2022-12-08

初めに

突然ですが、ビルドしてアプリが実行されるまでって暇ですよね、、、?
その間にいろんな情報を得たい
息抜きしたい...
僕のようなエンジニアに向けて書いています。

起動バナー

これは普通のSpring Boot。
スクリーンショット 2022-12-08 23.33.48.png

今回やるバナー

起動時に今現在の天気を出力してみる。。。(京都旅行したい。。。)
スクリーンショット 2022-12-08 23.33.14.png

見切れてるけど毎回違うモンスターの画像を出力したり。。。
スクリーンショット 2022-12-08 23.35.54.png

起動バナーをカスタマイズする

ディレクトリ配下を対象に後述のファイルを配置することで好きな画像や文字を表示できます。
src/main/resources

  • banner.png(jpgなどもOK) ← モンスター出すのに使った
  • banner.txt ← 天気出すのに使った

起動バナーを生成するシェルを作成する

天気ならこんな感じでシェルを書きます。

curl  "http://wttr.in/kyoto?lang=ja&0" >  "./src/main/resources/banner.txt"

wttr.in api

モンスターなら感じでシェルを書きます。

curl -o "src/main/resources/banner.png" "https://app.pixelencounter.com/api/basic/svgmonsters/image/png"

pixelencounter API

実行構成をいじる

  1. 実行構成を編集し上記のシェルをビルド前に実行するようにします。
    スクリーンショット 2022-12-08 23.58.51.png
  2. 起動前の+を押下します。(ない人はオプションを変更から「起動前のタスクを追加」を押下します
    スクリーンショット 2022-12-08 23.59.23.png
  3. 外部ツールの実行を押下します
    スクリーンショット 2022-12-09 0.00.37.png
  4. 外部ツールメニューの+ボタンを押下します
    スクリーンショット 2022-12-09 0.08.42.png
  5. 名前、説明、プログラムのパスを指定してOKを押下します。
    パスは画像にあるようなマクロを使うと動的に作れていいですね。
    スクリーンショット 2022-12-09 0.10.54.png
  6. 外部ツールメニューもOKを押下します。
  7. 「2.外部ツール...」を起動前の位置をドラッグドロップで1.Makeの前に持っていってください。
    スクリーンショット 2022-12-09 0.13.06.png
    準備完了です!!

起動してみる

^F5とかで起動しちゃってください!! 
※VSCodeのキーマップにしてる人の場合

最後に

他にもチャットワークやSlackの通知を知らせるとかニュースの見出しを表示する、小ネタ系のtipsの紹介など色々遊べそう。

御礼

本記事は下記の記事にインスパイアされて書きました。
記事を教えてくれた同僚と下記の記事を書いた人に感謝申し上げます。
【遊び心満載】SpringBootの起動時の出力を任意の画像やアイコンに差し替える機能が面白い【謎の技術】

以上。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?