BlenderYochi
2016年12/23(金曜)にUE4よちよち勉強会_特別回Blender会を開催しました.
BlenderYochiのレポートを書きます。
なにしたい?
Blenderが使える知り合いのデザイナーにチュートリアルをやっていただきました。
- 粘土遊びがしたい → モデリングをしたい?
- 人形遊び → モーションを作りたい?
ということで, 粘土遊び がしたいとおもっていたので、初めてモデリングをやりました.
四角から人が作れるですか?
まず、チュートリアルをやっていただいた方に、立方体を出してください!
と言われて,「え、立方体から人って作れるんですか!!!!」と驚愕してました.
基本操作
ショートカット
ctrl + up arrow
でカーソルのあるウィンドウを全画面表示
-
A
: 全選択/選択解除 -
B
: ドラッグ選択 -
C
: 塗りつぶし選択 -
G
: 移動 -
R
: 回転 -
S
: 拡縮 -
N
: 各数値パネル -
T
: ツールパネル
やったこと
特に多様したショートカット!!
EditMode
-
Ctrl
+R
: 図形の切断 -
面選択
+e
: 面を平行に増やす -
A
: 全選択/選択解除
立体を切る
Ctrl
+ R
: 図形の切断
立体を増やす
面選択
+ e
: 面を平行に増やす
角を丸くする
ObjectMode
にすると
色を付ける
マテリアルを選択
完成品
結局、土偶みたいのしかできませんでした…
ひ…人を作ろうと思ってたんですよ…
とりあえず、これから精進します…