いまいちしっくりこないので、しっくりこない部分を記録しておく。
- 動作環境
- ホスト側
- Max OSX 10.15.5、外部4Kモニタ
- リモート側
- 4KモニタでNVIDIAなNotebookPCに Pop!OS 18を導入
- ネットワーク
- 同一の有線LAN
- ホスト側
素の状態では か な り 使いにくい
- 参考のリンク先の情報通りにUbuntu(Pop!OS)を設定すればリモートにはサクッとつながる
- vnc://your-remote-host-ip:5900
- だがしかし、Macと接続先のUbuntuマシン(リモート)双方が4K画面で、Ubuntuのデスクトップ200%で表示していると、Mac側でデスクトップの(左上)一部しか表示されず使いにくい。
- リモートを100%にすれば若干改善(ただし、字がとっても小さい)
- だがしかし、フルスクリーンにしても全体が表示されない
- どちらもリモートデスクトップの1/4が表示される状態を死守(おかしい?)
- ちなみにリモート先がMac(画面解像度は4K以下)だと
- 画面サイズを小さくするとちゃんとサイドバーが表示される
- Ubuntuの場合、なぜか引き伸ばされる。解像度は同じなので、拡大縮小的なプレイ
- リモートの解像度(画面サイズ)を変える追従する
- 画面サイズを小さくするとちゃんとサイドバーが表示される
- なにかが原因だと思うが、調べてない。
- 速度は、同一ネットワークなので遅くもなく速くもなく、テキスト操作は普通に使える
- NXにすれば速くなる模様
改善策 1、リモート接続用に、別途MateデスクトップなVNCサーバーを上げてを使う
- メリット
- 軽いMateを裏で使う。
- 引き続き表(LCD表示の)のDesktopにも触れるけど上記状態です
- ひとまず安定して稼働しているので満足
- 軽いMateを裏で使う。
- デメリット、副作用
- DefaultのデスクトップがMateになるが調子悪いことがあるかもしれない(実際あった)のでAutologinはOffにしておく
- 実機Loginの際にMateかそれ以外かは選べる
- CTRLキーがAの横でないと気持ち悪い人はもう少し設定必要(これはOSXの性)
- DefaultのデスクトップがMateになるが調子悪いことがあるかもしれない(実際あった)のでAutologinはOffにしておく
- Ubuntu側の基本設定
- sudo apt-get install vnc4server ubuntu-mate-desktop vim
- vncserver :1
- vncserver -kill :1
- vim ~/.vnc/xstartup
- unset SESSION_MANAGER
- unset DBUS_SESSION_BUS_ADDRESS
- exec /usr/bin/mate-session &
- vncserver :2 -geometry 1920x1200 -depth 24
- Ubuntu側のおまけ、KB設定
- 状態
- MacでCapslockをCommandに割当
- RemoteのUbuntuではCapslockはControl(実質的にはCommandがControl)
- 設定
- Mac側
- Ubuntu側(xmodmap)
- Alt_L Control_L
- xev
- 64, ALt_L
- xmodmap -pke
- keycode 64 = ALt_L Meta_L
- in .Xmodmap
- add control = Control_L Control_R Alt_L
- 状態
- Ubuntu側のおまけ、LCD閉じてもSleepしないようにしておく
- sudo vim /etc/systemd/logind.conf
- HandleLidSwitch=ignore
- systemctl restart systemd-logind.service
- sudo vim /etc/systemd/logind.conf
- OSX側
- vnc://your-remote-host-ip:5902
改善策 2
別に良い方法をないなか?
参考
- MacからUbuntu18.04LTSにリモートデスクトップ接続
- Windows10もしくはMacOSからUbuntu 18.04 LTSにリモート接続(リモートデスクトップ)してみた
- Mac から Ubuntuへリモートデスクトップ接続する
- 【Ubuntu18.04】VNC Serverを構築してMacからリモートアクセスしよう
- デスクトップ環境 : VNCサーバーの設定
- キーバインドの変更 Xmodmapの基本的な設定方法
- How to Change Lid Close Action in Ubuntu 18.04 LTS