先駆者の方々のおかげで無事できましたとさ。
というわけで自分用のメモ。
参考したところ
AWSでminecraftサーバーを立てたお話
Minecraft サーバーを Amazon EC2 上に構築
Amazon EC2にMinecraftサーバーを構築する方法
自分の作業環境
・mac OSX capitan(ターミナルから接続するため)
・windows10(ゲーム本体がこっちに入っている)
・お菓子(モチベ維持のため)
windowsだけでもawsに接続して設定できるけどもなんかインストールだとかがめんどくさかったのでmac選びました。
結果的に、両方起動させてることになっちゃったけど、私は特に無問題。
使っているサービス
AWSのEC2
一年間の無料枠があるので今回はそれを利用。
を使っています。無料枠が確かマイクロなのでこれ
3人でプレイしてて1時間か2時間に一回落ちるかな?って感じ。
でもネザー入ったときは落ちなかった。ちょっと落ちる原因探し中。
インスタンスは停止、再起動するとデータが消えるうんぬん出るんですけど、EBSに保存されてる感じだから気にしなくてイイノカナー
多分大丈夫、確認したらデータ保存されてるし...?
流れ
詳しい作り方は上の参考にしたものをご参照ください。
私は一から作った方法とりましたが簡単な方法もあるみたい。
流れ的には
AWS登録
↓
EC2で無料枠を選ぶ
↓
インスタンス生成
↓
設定する。ちょっと多い
↓
キーペア作ってダウンロード
↓
作成したインスタンスにターミナルから接続
↓
awsの文字が出たらマイクラマルチ用クライアントとか落とす
↓
設定ちょっと触ってマイクラマルチのクライアント?を起動する
っていう感じ。めちゃ端折ってる
ターミナルから接続する時は、ダウンロードしたキーペアでssh通して接続。ssh接続するためのキーペアて感じだっけ
キーペアの場所(自分はdownload)に移動→chmodで400でキーペアの名前叩いて→ログイン
みたいな。ログイン後マイクラするためにはマイクラ公式に書いてある
java -Xmx1024M -Xms1024M -jar minecraft_server.1.11.2.jar nogui
を入れたら立ち上がります。すごーい
#おわり
ゲームを終えたらインスタンスを停止させよう!じゃなきゃなんか怖いぞ!
1時間ごとに課金のようなのでずっとつけっぱなしだと怖い。大変なことになった人もいるみたいだし。
今確か6時間ほど遊んでるけど、請求ダッシュボードみたら$0.62だった。
いろいろ条件下で無料枠の範囲超えちゃったりするみたいなのでちゃんと説明を読んで楽しくゲームしよっ!
ぶっちゃけ自分のパソコンを鯖にするより簡単だった。
AWS興味あったけどどうやって使うか悩んでたから、こうやって使ってみて試すのもありだなって思ったり。