LoginSignup
4
2

More than 5 years have passed since last update.

Windows10でTensorFlow(GPU版)とKerasをセットアップする

Posted at

はじめに

Windows10とTensorFlow1.4でGPU版をインストールしたところバージョン依存に苦しめられたのでメモします。

環境

  1. ALIENWARE 15(R3)
    • Windows 10 Professional
    • NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB GDDR5
    • Core i7-7700HQ

TensorFlow GPU版の注意点

TensorFlowのインストールガイドを見てもらうとわかるのですがTensorFlowのGPU版はCUDA, cuDNNのバージョン依存があります。
今回インストールするTnesorFlowの1.4ではCUDA 8.0, cuDNN6.0が必要です。
またCUDAはVisualStudioのバージョン依存があるのでこちらも組み合わせに注意しましょう。

インストールするもの

  1. Anacond の最新版
  2. Visual Studio 2015
    • 最新版ではなく2015が必須!昔のバージョンをダウンロードする場合はアカウント作成とVisual Studio Dev Essentialsへの登録が必須です。
  3. CUDA Toolkit 8.0
    • 最新版ではなく8.0が必須!
  4. cuDNN v6.0 (April 27, 2017), for CUDA 8.0
    • nVIDIAへのアカウント登録が必須です。cuDNN v6.0 Library for Windows 10をダウンロードして解凍しておきます。
  5. TensorFlow GPU 1.4
  6. Keras 2.1

インストール手順

1-3はインストーラがあるのでそのまま手順に従ってインストールしましょう。
4は解凍先のbinファイルを環境変数のPATHに突っ込む必要があります。
5-6はAnaconda Promptからpip install tensorflow-gpupip install kerasでいけます。

インストール中に発生したトラブル

KerasでTensorflowのGPU版を動かすと、TensorFlow内の関数でDLLのロードができないエラーが発生しました。
こちらはCUDAのインストールがうまくいっていない、CUDAのバージョンがあっていない、cuDNNのバージョンがあっていないことが原因だったのでもしDLL関連のエラーが発生した場合は、各バージョンとインストールが正しくできているか最初から確認しましょう。

最後に

GPU使うと爆速すぎてこれ以外でDeepLearningは考えられない

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2