0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

JavaScriptでレーダーチャートを描画してみた

Posted at

はじめに

後輩社員の評価のために、レーダーチャートをつかって可視化したい!と思って、でもExcelはつまんないしなーというのでJavaScriptでつくってみた、という話

参考

主にこの記事を大いに参考にさせていただきました
Chart.jsでグラフを描画してみた

成果物

image.png

image.png

説明

画面はこんな感じ
後輩社員の名前を入れて、特定の時期で数値比較をしたいなぁという意図
日付と数値入力したら、こんな感じでレーダーチャートが出るというだけの内容

ロジック

やっていることとしては、
DOM操作でinputのテキスト情報を取得して、レーダーチャートのデータに当てはめているだけ

ハマったこと

主にチャート描画とは関係ない初歩的な内容でハマった

・HTMLのidのタイプミスで全然反映されない
→VScodeでいい感じに検出してくれる拡張機能はないものか。。。

・最初からオブジェクトのプロパティにアクセスしようとして、nullでエラー
→htmlでオブジェクトのvalueに初期値を設定し、js側で下記のようにケアした

var val_com = document.getElementById("val_communication");
var val = val_com?.value ?? "かえるのうた";

感想

JavaScriptは趣味でたま~に触る程度なので、毎回細かい内容を忘れると思ったので、定期的に触ろうかな、と思った
あと、一応GitHubに今回のやつ置いているので、コード見たい方はどうぞ

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?