はじめに
こんにちは、ユーゴです。今回は、思いつきで始めた量子コンピュータのフレームワークであるQiskitを使っていた時に起きたエラーと、その対処法を紹介します。
問題
以下のようにqiskitのAerを使用した時、エラーが出る。
from qiskit import QuantumCircuit, Aer
原因&解決
qiskit.Aerは廃止された。
代わりに、qiskit_aer.AerSimulatorを使用する。
以下のような感じで使えます。
from qiskit import QuantumCircuit
from qiskit_aer import AerSimulator
qc = QuantumCircuit(1,1)
qc.x(0)
qc.measure(0,0)
simulator = AerSimulator()
result = simulator.run(qc).result()
print(result.get_counts(0))
公式リファレンスは中々見つからないので、リポジトリの方で使い方を確認するのが早いです。
https://github.com/Qiskit/qiskit-aer
余談
本記事は、下書きから発掘した少し古いネタでした。下書き整理のために、今回公開した次第です。
qiskitは頻繁に仕様が変わるので、ChatGPTだとかなり古い情報が出てきます。公式リファレンスも追うようにしましょう!
それにしても、やはりQiskitの最新版に対応する記事は少ないですね...
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、qiskitで起きたAerがない問題について、qiskit-aerのAerSimulatorを紹介しました。
このように、量子コンピューティングに関するネタから、Unity, AWS, Splunkなど、幅広いネタを取り扱っていきます!
ぜひお役に立てましたら、いいね・フォロー等よろしくお願いします!