背景
別記事でこのコマンドを利用した、簡単なシステムレポートの仕組みを作成したので、その際行った調査を整理してみました。
利用方法
以下のコマンドを打つとコールできるデータタイプのリストが取得できます。
$system_profiler -listDataTypes
詳細のリストに記載したパラメーターを必要に応じて呼び出します。
例えば、中古でMacを購入検討時に、スペックを調査したい場合は、HW Checkの欄に丸が付いている項目を実行すれば、ハードウェア状態が確認できます。
また以下のコマンドでXML出力が可能です。
system_profiler -xml >MySystem.spx
このコマンドを叩いてなにが嬉しいかというと、出力した結果を自動処理しやすい、というところがポイントです。
詳細
それぞれのパラメーターに関しては以下を参照
設定によってはパラメーターが帰ってこない場合もあるので、不明な点も多いです。
| Available Datatypes | Discription | HW Check | Response |
|---|---|---|---|
| SPParallelATADataType | ParallelATAの状態 | ○ | × |
| SPUniversalAccessDataType | ユニバーサルアクセスの設定状態 | ○ | |
| SPSecureElementDataType | セキュアエレメントの状態 | ○ | |
| SPApplicationsDataType | インストールされているアプリケーションのリスト | ○ | |
| SPAudioDataType | オーディオ設定の状態 | ○ | |
| SPBluetoothDataType | Bluetooth設定の状態 | ○ | |
| SPCameraDataType | カメラのデバイス情報 | ○ | ○ |
| SPCardReaderDataType | カードリーダーのデバイス情報 | ○ | × |
| SPComponentDataType | Libralyフォルダ内のコンポーネント状態 | ○ | |
| SPiBridgeDataType | チップセットのデバイス情報 | ○ | ○ |
| SPDeveloperToolsDataType | インストールされているXCodeのバージョン | ○ | |
| SPDiagnosticsDataType | 診断結果 | ○ | |
| SPDisabledSoftwareDataType | 使用不可のソフトウェア情報 | ○ | |
| SPDiscBurningDataType | DiscBurningの情報 | ○ | × |
| SPEthernetDataType | 有線Lanの情報 | ○ | × |
| SPExtensionsDataType | ハードウェア拡張のファームウェア情報 | ○ | |
| SPFibreChannelDataType | FibreChannelの情報 | × | |
| SPFireWireDataType | FireWireの情報 | × | |
| SPFirewallDataType | ファイアウォールの設定情報 | ○ | |
| SPFontsDataType | フォントの情報 | ○ | |
| SPFrameworksDataType | インストール済みフレームワークの情報 | ○ | |
| SPDisplaysDataType | ディスプレイ情報 | ○ | ○ |
| SPHardwareDataType | ハードウェア情報 | ○ | ○ |
| SPHardwareRAIDDataType | RAIDコントローラー情報 | × | |
| SPInstallHistoryDataType | インストール履歴 | ○ | |
| SPLegacySoftwareDataType | レガシーソフトウェア情報 | ○ | |
| SPNetworkLocationDataType | ネットワークのロケーション設定情報一覧 | ○ | |
| SPLogsDataType | システムログ | ○ | |
| SPManagedClientDataType | 不明 | × | |
| SPMemoryDataType | システムメモリ情報 | ○ | ○ |
| SPNVMeDataType | SSDコントローラーの情報 | ○ | ○ |
| SPNetworkDataType | ネットワーク機器の情報 | ○ | ○ |
| SPPCIDataType | PCIバス情報 | ○ | × |
| SPParallelSCSIDataType | ParallelSCSIの情報 | ○ | × |
| SPPowerDataType | バッテリーと電源情報 | ○ | ○ |
| SPPrefPaneDataType | Prefarence Panesの情報 | ○ | |
| SPPrintersSoftwareDataType | プリンタソフトウェアの情報 | ○ | |
| SPPrintersDataType | 設定済みプリンタの情報 | ○ | |
| SPConfigurationProfileDataType | コンフィグデータ?? | × | |
| SPRawCameraDataType | Raw形式をサポートしているカメラのリスト | ○ | |
| SPSASDataType | SAS(シリアルSCSI)の情報 | ○ | × |
| SPSerialATADataType | S-ATAの情報 | ○ | × |
| SPSPIDataType | SCSI Parallel Interfaceの情報 | ○ | × |
| SPSmartCardsDataType | Keychain絡みのセキュリティデバイス情報 | ○ | ○ |
| SPSoftwareDataType | OS情報 | ○ | ○ |
| SPStartupItemDataType | スタートアップの設定情報 | × | |
| SPStorageDataType | ストレージ情報 | ○ | ○ |
| SPSyncServicesDataType | 同期サービス情報 | ○ | |
| SPThunderboltDataType | サンダーボルトのデバイス情報 | ○ | ○ |
| SPUSBDataType | USBのデバイス情報 | ○ | ○ |
| SPNetworkVolumeDataType | ネットワークドライブの情報 | ○ | |
| SPWWANDataType | WWANの情報 | × | |
| SPAirPortDataType | AirPortの情報、WIFIの検知情報 | ○ |
※Responseの項目はMacBook Proで叩いてみた際にレスポンスが帰ってこなかったものに×をつけています。