LoginSignup
0
0

きっかけ

  • 大学等で半年に1回科目ごとに授業のフォルダを作っていたが,地味にめんどくさい
    • プログラム書いて少しだけ楽したい

作成したプログラム

  • classes.txtのような授業回数と科目のリストを読み込み,科目ごとのフォルダを生成するプログラムfolderGenerate.py

    clases.txt
    15
    フランス語
    英語
    線形代数
    解析
    

    1行目は授業回数,2行目以降に科目名のリストを入力

    folderGenerate.py
    import os
    
    f = open('classes.txt','r', encoding='utf-8_sig')
    l = f.readlines()
    f.close()
    l = [v.replace('\n','') for v in l]
    class_num = int(l[0])
    
    for v in l[1:]:
      os.mkdir(v)
      [os.mkdir(v+'/'+str(i)) for i in range(1, class_num+1)]
    

  • 筆者のWindows環境ではopen()関数で文字コード関連で怒られた

ファイルの配置

  • "1年生春学期"など任意のフォルダ下に作成した2つのプログラムを配置
  • あるいは,任意のフォルダの絶対パスをみて,Pythonプログラムのpath=''の部分をpath='{絶対パス}'に変更

実行結果

  • 実行
  • 実行後,コマンドプロンプトやターミナルからcdで作業中のフォルダに移動し,treeコマンド実行
    • tree 実行結果
    ├─フランス語
    │  ├─1
    │  ├─10
    │  ├─11
    │  ├─12
    │  ├─13
    │  ├─14
    │  ├─15
    │  ├─2
    │  ├─3
    │  ├─4
    │  ├─5
    │  ├─6
    │  ├─7
    │  ├─8
    │  └─9
    ├─線形代数
    │  ├─1
    │  ├─10
    │  ├─11
    │  ├─12
    │  ├─13
    │  ├─14
    │  ├─15
    │  ├─2
    │  ├─3
    │  ├─4
    │  ├─5
    │  ├─6
    │  ├─7
    │  ├─8
    │  └─9
    ├─英語
    │  ├─1
    │  ├─10
    │  ├─11
    │  ├─12
    │  ├─13
    │  ├─14
    │  ├─15
    │  ├─2
    │  ├─3
    │  ├─4
    │  ├─5
    │  ├─6
    │  ├─7
    │  ├─8
    │  └─9
    └─解析
        ├─1
        ├─10
        ├─11
        ├─12
        ├─13
        ├─14
        ├─15
        ├─2
        ├─3
        ├─4
        ├─5
        ├─6
        ├─7
        ├─8
        └─9
    

シンプルすぎますが,少しだけフォルダ作成が速くなりそう

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0