0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Oktaに関するアウトプットAdvent Calendar 2023

Day 8

Okta - Groups - Rules

Last updated at Posted at 2023-12-07

はじめに

今回はグループのルールについて記載していきます。

Rules

ユーザーの属性値やグループの所属に応じて特定のグループに追加することができます。
Oktaではグループのメンバーにグループを追加することができませんが、Rulesを使用することで疑似的に再現することが可能です。

作成

  • RulesタブのAdd Ruleから作成することができます。
    • image.png
    • image.png

ルール作成時に選択可能な条件

作成時には以下の設定が可能です。

Use basic Condition

  • User attribute
    • ユーザープロファイルの属性値を条件に指定します。
    • 条件に指定することができる属性値はOkta標準の属性値と、ProfileEditorで追加したString型の属性値のみです。
      • String型として扱われるデータ型は 先日の記事でも記載しましたが、以下の3つです。
        • string
        • country code
        • language code
      • String型以外の属性値を使用したい場合はOkta Expression Languageを記載する必要があります。
    • また、条件に指定できる演算子は以下の3つです。
      • Equals
      • Starts with
      • Contains
  • Group membership
    • 特定のグループに所属しているユーザーをまとめて追加したい場合に指定します。
      • 複数のグループを指定することも可能です。
      • image.png

Use Okta Expression Language

作成後の注意

ルールは作成した直後はInactiveになっているため、Activateする必要があります。

  • ActiveteはActionsから実施可能です。
    • image.png

編集

  • ルールの設定を編集したい場合、Actions > Editからできます。
  • ただし、Activeなルールは一度Deactivateしてからでないと編集できないため注意してください。
    • Deactivateしてもルールでグループにアサインされたユーザーがグループから削除されることはないので安心してください。
    • ルールの編集後に再度Activateすることを忘れないように注意してください。
      • image.png
      • image.png

削除

  • Actions > Deleteから削除できます。
    • ルールの状態がInactiveである必要があることに留意してください。
  • Deleteを押すと以下のメッセージが表示されます。
    • チェックを入れてルール削除すると、ルールを使用してグループにアサインされたユーザーが対象グループから削除されるので注意してください。
    • image.png

対象ユーザーがグループの条件にマッチするか確認したい。

  • ルール設定の一番下、Preview欄にユーザーを入力すると条件にマッチしてグループにアサインされるかどうかを確認することができます。
    • image.png
  • 確認結果はそれぞれ以下のように表示されます。
    • 条件にマッチせずグループにアサインされない場合
      • image.png
    • 条件にマッチしてグループにアサインされる場合
      • image.png

特定のユーザーをルールから除外したい

特定ユーザー

  • 特定のユーザーのみを除外したい場合は Except The following usersに対象ユーザーを指定すればOKです。
  • image.png

特定のグループに所属するユーザー

  • 特定のグループに所属するユーザーを除外したい場合はExpression Languageを使う必要があります。
  • こんな感じ
    • image.png
    • この例では「sourceGroup1に所属している」かつ「excludeGroupに所属していない」ことを条件に記載しています。
      • よく見ると2つ目のisMemberOfGroupNameの前に「!」がついていることがわかると思います。
      • これが「所属していない」の否定の部分に相当します。
    • Expression Languageは使えるようになると結構便利です。

さいごに

ルールを使うことでグループのメンバー管理運用が楽にできるものもあると思います。
Expression Languageも是非使ってみてください。
以上で今回はおしまいです。ありがとうございました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?