概要
- VirtualBoxにて、Raspberry Pi Desktop(2017-11-16-rpd-x86-stretch版) を入れたときのメモ
-
xrandr
でスクリーンサイズを変更する、ってとこは、あとで見返しそう。
=>[2018-03-14追記] VBoxLinuxAdditionsをインストール後、再起動で、サイズ変更可能(になったのかな??)。xrandr使わなくても、スクリーンサイズ変更可能。 - [2018-03-14追記] aptにて、VBoxLinuxAdditionsをインストールする方法を記述。メニューView=>Virtual Screen 1 => お好みのサイズ、または、ウィンドウサイズ変更で、追従する。
環境
- ホストOS: Windows 10 (1709) x64
- VirtualBox v5.2.4 + Extension Pack
- ゲストOS: DEBIAN STRETCH WITH RASPBERRY PI DESKTOP
The Raspberry Pi Desktop OS for PC and Mac - based on Debian Stretch
↑ここから、2017-11-16-rpd-x86-stretch.iso
をダウンロードしておく。
手順
VirtualBoxのインストール
# Chocolateyで、コマンドラインからインストールする。
-
cmd.exe(Command Prompt) を管理者で開く。
-
コピペ
install_chocolatey
@"%SystemRoot%\System32\WindowsPowerShell\v1.0\powershell.exe" -NoProfile -InputFormat None -ExecutionPolicy Bypass -Command "iex ((New-Object System.Net.WebClient).DownloadString('https://chocolatey.org/install.ps1'))" && SET "PATH=%PATH%;%ALLUSERSPROFILE%\chocolatey\bin"
3. コピペ
```bat:virtualboxとgitとchocolateyのGUIをインストール(お好みで)
cinst -y virtualbox git chocolateygui
- ExtensionPackも一緒に入るハズ.
- git for windowsは、git bash から、sshなど使用する、カト...
Virtual Machine(仮想機)作成
-
VirtualBox起動
-
name and operating system
Name: 2017-11-16-rpd-x86-stretch
Type: Linux
Version: Debian (64-bit)
-
仮想機の設定
仮想機へのインストール・設定
Raspberry Pi Desktop(x86)のインストール
-
仮想機スタート
-
パーティション設定
-
待つ: パーティションが設定されて、インストールが進む
-
ブートローダー(GRUB)の設定
-
"Finish the installation"
Continueを押す。
- 待つ:
=> インストール終了。おつかれさま(ここからスタートなんだけど..)
初期設定(パッケージ更新など)
sudo sh -c 'apt update && apt upgrade -y && reboot'
- ssh有効化(お好みで)
- コマンドライン
```bash
sudo systemctl enable ssh
sudo systemctl restart ssh
- GUIで
VBoxLinuxAdditionsのインストール
aptでインストール場合(おすすめ)
[2018-3-14追記]
echo 'deb http://ftp.debian.org/debian stretch-backports main contrib' | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/stretch-backports.list \
&& sudo apt-get update \
&& sudo apt-get install -y virtualbox-guest-dkms virtualbox-guest-utils virtualbox-guest-x11 \
&& sudo reboot
参考: How to install VirtualBox Guest Additions in a Debian virtual machine
Guest Additions CDimage使用(以前、記述してあった方法。こっちでもOK)
- ディスク挿入:
VirtualBoxのMenu: Devices > Insert Guest Additions CD Images... - 仮想機内でターミナルを開いて、コマンド実行:
sudo bash /media/cdrom/VBoxLinuxAdditions.run
- 待つ
- 一応、再起動:
sudo reboot
その他
-
コマンドラインから、スクリーンサイズ変更
ターミナルを開いて
xrandr -s 1024x768
画面が複数ある場合は、--outputなどを使う
xrandr --output VGA-1 --mode 1366x768
使える解像度リストは、オプションなしで.
xrandr
<!--
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/fa262109-37b6-4ab9-2932-221b25fe40f5.png)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/c5f303a1-a642-ca2e-9f89-66c018ae85a1.png)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/6bd2e539-6543-9c90-9965-387715485cab.png)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/0bacf764-4f0f-20b2-8c36-b6c05f86df61.png)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/96654b60-b835-b197-aab3-954f9bac65d5.png)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/07eccb5b-f857-934e-1897-aa8920dd6e78.png)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/c4ba3834-0144-9550-ada8-2f09c1f13919.png)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/1bc5ce80-6e77-5148-d1b9-3aab83806165.png)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/3722734d-4b40-d384-1f2e-4822535310f0.png)
-->
<!--
Network: Adapter 2を追加。Bridged Adapterで、ホスト側の有線のEthernetアダプタを選択
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/41dfe2d8-c9a1-09df-d10d-6f1227d3f9d3.png)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/75594/5c9d881e-ded4-7d51-1a36-21258301307f.png)
-->