LoginSignup
0
0

x=sin(t),y=cos(t-pi/6)*sin(t)の面積「2023神戸大学前期理科系【5】」をMathematicaとWolframAlphaとsympyでやってみたい。

Last updated at Posted at 2023-07-08

・sympyでグラフがでます。
・関数の増減表作成プログラム(媒介変数版) 勉強中。探しています。
 以下は、関数の増減表作成プログラム(xy版)です。
 https://qiita.com/mrrclb48z/items/f98d7ea0f664768790ed

オリジナル(youtube) 
みなみ塾 様より

T氏 様より

上と同じです。大学入試数学問題集成>【5】テキスト

Mathematicaで

(2)だけ

ParametricPlot[{Sin[t], Cos[t - Pi/6]*Sin[t]}, {t, 0, Pi}]

0png.png

WolframAlphaで

勉強中
0<=t<=2πのグラフがでます。

sympyで(みなみ塾様,T氏様のやり方)

勉強中

sympyで(sympy的?安易なやり方)

from sympy import *
x,y,t=symbols('x,y,t',Real=True)
(st,en)=(0,pi)
x=sin(t)
y=cos(t-pi/6)*sin(t)
dxdt_0=solveset(diff(x),t,Interval(st,en))
dydt_0=solveset(diff(y),t,Interval(st,en))
t_y0  =solveset(y      ,t,Interval(st,en))
print("#(1)",dxdt_0,dydt_0)
print("#(2)",t_y0)
print("#(3)",integrate(y*diff(x),(t,t_y0.args[2],en)))
plot           (x,  (t,st,en))
plot           (y,  (t,st,en))
plot_parametric(x,y,(t,st,en))
#(1) {pi/2} {pi/3, 5*pi/6}
#(2) {0, 2*pi/3, pi}
#(3) sqrt(3)/12

・plotは縦横比異なります。
・listplot?の勉強中です。

dx/dt
0png.png
dy/dt
1png.png
x-y
見た目がさびしくて、申し訳ありません。
3png.png

sympyの実行環境

①私の環境は,pycharmです。
②よく聞くのは、Jupyterです。
③web上で、上記のソースを「SymPy Live shell」に、コピー貼り付けでもできました。
黒背景の右上に、マウスを移動すると、コピーマークが発生します。
??? タブレット環境で、コピー貼り付けが実行できませんでした。???

参考

以下、おすすめです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0