・やっぱり気になる。
(その1/2)でx,yの自然数の条件がなかったからかも。
どなたか、いい聞き方をアドバイスいただけると幸いです。
(再)オリジナル
PASSLABO 様 (0:00〜12:25) 以下は、1:20 Let's go(レッツゴー) からです。
ChatGPT-3.5先生へ(1回目)繰り返す
・???実行する毎に、結果が異なります。
オリジナル様と同じ結果にならなくなりました。謎?
私の聞き方が悪いかもです。
x,yは自然数です。
1/x+1/y=1/144,x>=y
を満たす(x,y)の個数と
x+yの総和を求めよ
日本語で
結果 いろいろ
・...これを実際に計算して、条件を満たす...
・他
ChatGPT-3.5先生へ(2回目)sympyで
sympyで
from sympy import symbols, Eq, solve
# 変数の定義
x, y = symbols('x y')
# 方程式の設定
equation = Eq(1/x + 1/y, 1/144)
# x >= y の条件を追加
conditions = [x >= y]
# 方程式を解く
solutions = solve((equation, *conditions), (x, y))
# 解の数と解の表示
print("解の数:", len(solutions))
print("解:")
for solution in solutions:
print(solution)
# x + y の総和を計算
sum_x_y = sum(solution[0] + solution[1] for solution in solutions)
print("x + y の総和:", sum_x_y)
??? ValueError: can only solve for one symbol at a time
symbolsは、integerでpositiveになりませんか。
・結果は同じでした。
from sympy import symbols, Eq, solve
# 正の整数のシンボルとして定義
x = symbols('x', positive=True, integer=True)
y = symbols('y', positive=True, integer=True)
# 方程式の設定
equation = Eq(1/x + 1/y, 1/144)
# x >= y の条件を追加
conditions = [x >= y]
# 方程式を解く
solutions = solve((equation, *conditions), (x, y))
# 解の数と解の表示
print("解の数:", len(solutions))
print("解:")
for solution in solutions:
print(solution)
# x + y の総和を計算
sum_x_y = sum(solution[0] + solution[1] for solution in solutions)
print("x + y の総和:", sum_x_y)
私は、ここまでです。お疲れ様でした。