0
0

More than 1 year has passed since last update.

a-b+c=3,a2+b2+c2=15,ab+bc-ca「2023 福島大学前期 食農学類【1】(5)」をChatGPTとMathematicaとWolframAlphaとsympyでやってみたい。

Last updated at Posted at 2023-08-29

(2023/09/20追加)旧タイトル
a-b+c=3,a2+b2+c2=15,ab+bc-ca「2023 福島大学前期 食農学類【5】(1)」をChatGPTとMathematicaとWolframAlphaとsympyでやってみたい。
(2023/08/31追加) 申し訳ありません。
>3文字で2乗がでたとき...
>座標と同じですから、
>ベクトルだと思ったら、
「コーシー=シュワルツの不等式」の勉強中です。

(youtube 13:44) MathLABO 様より

変更

勉強中

当初

・2023年福島大学の対称式?の「3と15」でした。
・2022年共通テストの対称式の「1と13」覚えておられますか?
 私のゆうどうです。
私は、すっかり忘れていました。

オリジナル

上と同じです。大学入試数学問題集成 様>食農学類【5】(1)テキスト
???ジャンプの調子が悪いです。???

公式HP
https://nyushi.adb.fukushima-u.ac.jp/problem/Files/2023/03/R5_riko_shokuno_zenki.pdf#page=40
<過去問題(学類入学試験)
https://nyushi.adb.fukushima-u.ac.jp/kakomon_gaku.html

ChatGPTで-3.5(xxx できませんでした。xxx)

入力文

実数a,b,cが
   a-b+c=3,a2+b2+c2=15
をみたすとき、ab+bc-caの値を求めなさい.

???>a、b、c の具体的な値が必要です。???

Mathematicaで

勉強中

WolframAlphaで

代入 3

sympyで(数学入試問題 様の方法を参考に)

同値変形です。対称式を勉強中

式の値3文字の対称式 a2+b2+c2=15 一方という事で。
式の値3文字の対称式? a-b+c=3 ?

from sympy import *
var('a,b,c',real=True)
eq1=Eq(a-b+c         , 3)                      ;print("#",eq1)
eq2=Eq(a**2+b**2+c**2,15)                      ;print("#",eq2)
print()
eq3=Eq( (eq1.lhs**2).expand(),eq1.rhs**2 )     ;print("#",eq3)
eq4=Eq( (eq2.lhs-eq3.lhs)    ,eq2.rhs-eq3.rhs) ;print("#",eq4)
eq5=Eq(  eq4.lhs/2           ,eq4.rhs/2)       ;print("#",eq5)
# Eq(a - b + c, 3)
# Eq(a**2 + b**2 + c**2, 15)
# Eq(a**2 - 2*a*b + 2*a*c + b**2 - 2*b*c + c**2, 9)
# Eq(2*a*b - 2*a*c + 2*b*c, 6)
# Eq(a*b - a*c + b*c, 3)

以降は、オーソドックスな解法では、ありません。

以降は、テクニカルな解法です。点検にならないと思います。

sympyで(一目で。できませんでした。)

(6+1)+(6+1)+1=15

from sympy import *
var('a,b,c',real=True)
print( "#",(a*b+b*c-c*a).subs({a:sqrt(6)+1,b:sqrt(6)-1,c: 1}).simplify() )
# 3

sympyで(変数bで、変数a,cを表現して)

from sympy import *
var('a,b,c',real=True)
ans=solve([ Eq(a-b+c,3),Eq(a**2+b**2+c**2,15)],[a,c])
print("#",ans[0][0])
print("#",ans[0][1])
print("#",( ( a*b+b*c-c*a ).subs({a:ans[0][0],c:ans[0][1]}).simplify()))
# b/2 - sqrt(3)*sqrt(-b**2 - 2*b + 7)/2 + 3/2
# b/2 + sqrt(3)*sqrt(-b**2 - 2*b + 7)/2 + 3/2
# 3

sympyで(球面と平面の交差で)空間上の円?

・作図省略。面と原点の距離を計算しました。
・原点から、平面に向かって、(単位ベクトルX長さ)分行って、円の半径分、直角に折れる。
 テキトウ?に内積の計算を使っています。
・Point3Dで、上で見た値がでました。

from sympy import *
var('a,b,c',real=True)
def myUnitVector(myP):
    d=sqrt(myP.x**2+myP.y**2+myP.z**2)
    return Point(myP.x/d,myP.y/d,myP.z/d)
eq1=Eq(a-b+c         , 3)                    
eq2=Eq(a**2+b**2+c**2,15)                 
# 
var('x,y,z',real=True)
mySubs={a:x,b:y,c:z}
eq3=Eq(eq1.lhs.subs(mySubs),eq1.rhs)                    
eq4=Eq(eq2.lhs.subs(mySubs),eq2.rhs)                    
h=Plane(Point(3,0,0),Point(0,-3,0),Point(0,0,3)).distance(Point(0,0,0))
P=h*myUnitVector(Point(1,-1,1))+sqrt(eq2.rhs-h**2)*myUnitVector(Point(1,1,0))
print("#",P)
print("#",( ( a*b+b*c-c*a ).subs({a:P.x,b:P.y,c:P.z})).simplify())
# Point3D(1 + sqrt(6), -1 + sqrt(6), 1)
# 3

sympyで(球面と平面の交差で)空間上の円を正確に?

勉強中。 rとθで表現できる?
これ以上やると、だんだん深みに、はいっていくような気がします。 

空間内の3点を通る円
>方針 1:ベクトル・平面の方程式を使って求める
>方針 2:線形代数を使って求める

・上記の 「方針1,方針2」のsympyの関数を探しています。よろしくお願いします。

sympyの実行環境

①私の環境は,pycharmです。
②よく聞くのは、Jupyterです。
③web上で、上記のソースを「SymPy Live shell」に、コピー貼り付けでもできました。
黒背景の右上に、マウスを移動すると、コピーマークが発生します。
??? タブレット環境で、コピー貼り付けが実行できませんでした。???

参考

以下、いつもの?おすすめです。

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0