LoginSignup
4
3

More than 3 years have passed since last update.

mac上でワイルドカードなSSL証明書をLet's encryptで発行してCloudLoadBalancerに設定する

Posted at

GCP上でSSL証明書を発行できるのですが、ワイルドカードには非対応です。
SSL 証明書の概要  |  負荷分散  |  Google Cloud

そこで、適当な証明書を外部で発行して、登録するという手順が必要となります。証明書の発行手順はいくつかありますが、今回は無料で使用できるLet's encryptを使います。

Let's Encrypt - フリーな SSL/TLS 証明書

前提

  • ドメインは作成・登録済
  • 自端末はMac
    • Mojave 10.14.6

証明書発行

certbot インストール

Certbotというcliツールをinstallします。

Let's encrypt でぐぐると、Linux上で実施している手順がよく見つかりますが、Mac上にもinstallできます。

$ brew install certbot
$ certbot --version

certbot 1.10.1

証明書作成

$ sudo certbot certonly --manual \
--server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory \
--preferred-challenges dns \
-d "*.XXXXX.com" -d "XXXXX.com" \
-m "XXXXX@XXXXX.co.jp" \
--agree-tos 

DNSにTXTレコードを設定するように言われるので、使用しているDNSサービスで設定します。
(設定画面の説明は省略)

Please deploy a DNS TXT record under the name
_acme-challenge.XXXXX.com with the following value:

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

Before continuing, verify the record is deployed.

設定後、反映されたか確認(通常、数分かかります)

dig @8.8.8.8 _acme-challenge.XXXXX.com  txt

確認できたら、certbotの方でEnter。

この手順が2回あります。

うまくいくとこういうメッセージが出ます。

IMPORTANT NOTES:
 - Congratulations! Your certificate and chain have been saved at:
   /etc/letsencrypt/live/XXXX.com/fullchain.pem
   Your key file has been saved at:
   /etc/letsencrypt/live/XXXX.com/privkey.pem
   Your cert will expire on 2021-06-09. To obtain a new or tweaked
   version of this certificate in the future, simply run certbot
   again. To non-interactively renew *all* of your certificates, run
   "certbot renew"
 - If you like Certbot, please consider supporting our work by:

   Donating to ISRG / Let's Encrypt:   https://letsencrypt.org/donate
   Donating to EFF:                    https://eff.org/donate-le

指定された場所を見るとファイルが作成されています。

sudo ls -altr /etc/letsencrypt/live/XXXX.com

LoadBalancerに反映

image.png

公開鍵証明書 -> cert.pem
証明書チェーン -> chain.pem
秘密鍵 -> privkey.pem

を設定します。

参考

Let's Encryptでワイルドカード証明書を取得する | クラウドのエスエスアイ・ラボ

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3