0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

[Android]root化したPixel9のアップデート

Posted at

root化したPixel9にアップデートをあてる手順の備忘録です。

0.前提条件

  • root化済(bootloader unlock + Magisk導入)のPixel9を使用しています
  • アップデートする前のAndroidバージョンは14、ビルド番号はAD1A.240530.047です
  • アップデート後はAndroid15、ビルド番号AP4A.241205.013です
  • 今回の作業はWindowsで行いました。Macもほとんど同じ作業ですが、一部用語が異なる場合、読み替えてください

そもそものroot化は以下の記事を参考にしてください。
https://qiita.com/momorito/items/d8839ca81080844760de

1.必要なファイル

(1)アップデート前のビルド番号のfactory image内に含まれているinit_boot.img

Nexus デバイスと Pixel デバイスのファクトリー イメージから、現在のバージョン(今回ならばビルド番号AD1A.240530.047)と同じfactory imageをダウンロードします。ダウンロードして解凍(展開)したfactory image内のzipファイルを再び解凍(展開)し、その中に入っているinit_boot.imgを、adbのパスが通っているフォルダに格納しておきます。

(2)アップデート後のビルド番号のfactory image内に含まれているinit_boot.img

上と同じくNexus デバイスと Pixel デバイスのファクトリー イメージからアップデート後のバージョン(今回ならばビルド番号AP4A.241205.013)と同じfactory imageをダウンロードします。ダウンロードして解凍(展開)したfactory image内のzipファイルを再び解凍(展開)し、その中に入っているinit_boot.imgを、Pixel9内の自分でわかりやすいフォルダ(私の場合はとりあえずDownload)に格納します。(後でMagiskでパッチをあてるため。)

2.手順

大まかな手順は下記のとおりです。
1.init_boot.imgを通常に戻す
2.通常どおりPixel9をアップデートする
3.Magiskでinit_boot.imgにパッチをあて、Pixel9に適用する

(1)init_boot.imgを通常に戻す

Pixel9をPCとつないで、コマンドプロンプトからbootloaderに入ります。

adb reboot bootloader

bootloaderに入ったら、下記コマンドからinit_boot.imgを通常のものに戻し、再起動します。

fastboot flash init_boot_a init_boot.img
fastboot flash init_boot_b init_boot.img
fastboot reboot

(2)通常どおりPixel9をアップデートする

Pixel9本体から、設定→システム→ソフトウェアのアップデートでアップデートします。
※前述のNexus デバイスと Pixel デバイスのファクトリー イメージからOTAをダウンロードし、sideloadする方法もありますが、今回は割愛。

(3)Magiskでinit_boot.imgにパッチをあて、Pixel9に適用する

アップデートが済んだら、Pixel9の任意のフォルダ(今回はDownload)にアップデート後のinit_boot.imgを入れておきます。

Magiskを開いて、「インストール」→「パッチするファイルの選択」で事前に用意しているinit_boot.imgを指定し、「はじめる」を押します。
少しの間処理が走り、「All done!」が出たら終了です。init_boot.imgが入っていたフォルダに、「magisk_patched-********.img」というファイルが作成されているはずなので、ファイルを作業用のPCのadbパスが通っている場所に移します。

再びPCとPixel9を接続し、bootloaderにアクセスします。

adb reboot bootloader

bootloaderに入ったら、下記コードでinit_bootをflashします。
(Magiskでパッチを当てたファイルを、init_boot_aとinit_boot_bの両方にflashします。)
無事終了したら、再起動します。

fastboot flash init_boot_a magisk_patched-********.img
fastboot flash init_boot_b magisk_patched-********.img
fastboot reboot

これで、rootedなPixel9のアップデートは終了です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?