LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

NameError in Users#edit ユーザー編集画面にならない!

Last updated at Posted at 2019-10-26

[結論(解決方法)]
viewファイル(views/users/edit.html.haml)のhttpメソッドに:が抜けていたので足すことで解決しました。

before

= link_to "ログアウト", destroy_user_session_path, method: delete, class: 'btn'

after

= link_to "ログアウト", destroy_user_session_path, method: :delete, class: 'btn'

[エラーが起きた背景]とあるプログラミングスクールでチャット投稿Webアプリを実装中のところ、歯車のアイコンを押すとログアウト編集画面に切り替わるはずが、本エラーが!

スクリーンショット 2019-10-26 15.45.38.png

1:rake routesでちゃんとパスがあるか・Httpメソッド名があってるか確認。

→確認したところ、destroy_user_session_pathもちゃんとあるしメソッドもdeleteメソッドでちゃんと名前あってるぞ。。。むむ・・・・

スクリーンショット 2019-10-26 15.52.41.png

2:元のエラーファイルを確認。

views/users/edit.html.haml
#account-page.account-page
  .account-page__inner.clearfix
    .account-page__inner--left.account-page__header
      %h2 Edit Account
      %h5 アカウントの編集
      = link_to "ログアウト", destroy_user_session_path, method: delete, class: 'btn'
      = link_to "トップページに戻る", :back, class: 'btn'

・・・・およ? httpメソッド(delete)の色がどうやら変だぞ。
・・・あ!コロンが足りないやないか!!!

= link_to "ログアウト", destroy_user_session_path, method: :delete, class: 'btn'

method: :deleteで修正。→エラー解決しましたああ!!!!

今回の教訓
httpメソッドは:(コロン)で囲むべし!

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1