BlenderのPythonでオブジェクトを自動生成する
絵を描きたいけど背景めんどくさい
マンガやイラストを描いている人なら
「人物だけ描いてあとは楽に完成させられたら…」
なんて思ったことがあるはず
それをBlenderで挑戦してみる
モデリングすればいいけどアレコレ作るのも大変なので
ベースをPythonで自動生成してみた
BlenderのPythonで
今回作りたいのはこんなかんじ
1.まず1mの立方体を床の上に配置
2.位置を適用してサイズを変えても床に接してる状態にする
これだけ
ここからchatGPTでコーディング
BlenderのPythonで
1mの立方体を生成して床の上に配置
位置を適用
今回はデータ更新は必要なさそうなので消去
スクリプト作成から新規
import bpy
# 1mの立方体を追加(サイズ=1)
bpy.ops.mesh.primitive_cube_add(size=1, location=(0, 0, 0))
obj = bpy.context.active_object
# 床(Z=0)に接するようにZ位置を立方体の半分だけ上げる
obj.location.z = obj.dimensions.z / 2
# 位置を適用(オブジェクトの位置を0,0,0にし、メッシュをその場に固定)
bpy.ops.object.transform_apply(location=True, rotation=False, scale=False)
ファイル名の右にある三角▶を押して
できた!
これでサイズを変更してもずっと床に接している直方体が簡単にできるので
マンガやイラストの背景のアタリを作るのが簡単になるはず…
これを調整して次回はアドオン作成