Stream Deck × Mac × RDPでパスワードを自動入力する最小構成メモ【Hammerspoon活用】
📝 はじめに
MacからRDP(Remote Desktop Protocol)を使ってWindowsを操作している方、そしてStream Deckを併用して効率化したい方へ。
**「Stream Deckのホットキーで定型文を送信したいのに、RDP先ではうまく入力されない」**という問題、経験ありませんか?
本記事では、その問題を完全無料で安定解決できる構成を紹介します。
🧨 よくある問題
Stream Deck で以下のような操作をしたくても、RDP環境では失敗します:
- 「テキストを入力」アクション →
aaaaaa
のように変換される - クリップボード貼り付け(Ctrl+V) →
v
しか入力されない - Macのショートカット(⌘V) → そもそも通らない
原因:Macのキー送信がRDP経由で正しく解釈されない/貼り付けが制限されている
✅ 解決アプローチ
✔️ Hammerspoon を使って「1文字ずつキーストローク入力」させる
- 「貼り付け(ペースト)」ではなく、「タイプ(打鍵)」させる方式
-
hs.eventtap.keyStroke()
を使ってキーボード入力を仮想的に送信 - Stream Deckのホットキーと連携して、ボタン一発で自動入力
🛠️ 必要なもの
ツール | 説明 |
---|---|
Mac | 通常のmacOSでOK |
Microsoft Remote Desktop | App Store版(最新版を推奨) |
Hammerspoon | 自動化スクリプトツール(無料) |
Stream Deck | 任意のモデル+公式アプリでOK |
⚙️ init.lua の設定例(Hammerspoon)
-- samplePass1 を送信(⌘⌥⌃ + P)
function typePassword1()
local text = "samplePass1"
for i = 1, #text do
local c = text:sub(i,i)
hs.eventtap.keyStroke({}, c, 0)
hs.timer.usleep(80000)
end
hs.eventtap.keyStroke({}, "return", 0)
hs.alert.show("🔐 サンプルパスワード1送信完了")
end
hs.hotkey.bind({"cmd", "alt", "ctrl"}, "p", typePassword1)
-- example123 を送信(⌘⌥⌃ + D)
function typePassword2()
local text = "example123"
for i = 1, #text do
local c = text:sub(i,i)
hs.eventtap.keyStroke({}, c, 0)
hs.timer.usleep(80000)
end
hs.eventtap.keyStroke({}, "return", 0)
hs.alert.show("🔐 サンプルパスワード2送信完了")
end
hs.hotkey.bind({"cmd", "alt", "ctrl"}, "d", typePassword2)
hs.alert.show("✅ Hammerspoon: パスコード送信準備OK")
🎮 Stream Deck 側の設定
- Stream Deck アプリで「ホットキー」アクションを選択
- 例:
-
⌘
+⌥
+⌃
+P
(パスワード1) -
⌘
+⌥
+⌃
+D
(パスワード2)
-
🚀 実行方法
-
init.lua
を保存し、Hammerspoonを起動・Reload Config - macOSの「アクセシビリティ」許可を与える
- RDPのWindows側でテキスト欄をアクティブにしておく
- Stream Deckのボタンを押す
- → パスワードが1文字ずつ入力 → Enterキーも自動送信!
✅ この構成のメリット
項目 | 内容 |
---|---|
貼り付け失敗の回避 | Ctrl+Vが効かないRDPでも問題なし |
シンプル&無料 | すべてのツールが無料で導入可能 |
セキュリティ意識 | パスワードは自動入力、ペースト履歴も残らない |
カスタマイズ性高 | 複数の定型文、入力後にTab/Enterなど拡張も簡単 |
🧩 応用アイデア
-
hs.chooser
を使って GUI でパスワード選択 - スニペットを外部ファイルで管理
- 通知やログ保存も可能(セキュリティ用途で)
🧾 まとめ
困りごと | 解決策 |
---|---|
Stream DeckでCtrl+Vが効かない | Hammerspoonで1文字ずつタイプする |
Mac→RDPで仮想キーが通らない | hs.eventtap で完全エミュレーション |
複数のパスワードを管理したい | 複数ホットキーで柔軟に対応可能 |
🙌 お役に立てれば!
同じ課題で悩んでいる方に届けば幸いです。
「貼り付けできないならタイプすればいいじゃない」理論で、RDP環境でも快適入力を実現しましょう!
投稿者:もあい
投稿日:2025年5月1日