0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

MySQL

Last updated at Posted at 2023-05-07
MySQLに接続する
sample
/*
mysql:クライアントからmysqlサーバーに接続する
      -h:host、ホスト名
      -u:user、ユーザー名
      -D:database、データベース名
      -p:password、値を指定しないとターミナルが入力を求め、入力時に表示されない、セキュア
     mysql -h ホスト名 -u ユーザー名 -D データベース名 -p
docker-compose exec app mysql -h db -u book_log -D book_log -p
#パスワード「pass」を入力
MySQLとの接続を切断する

quit(exit):MySQLサーバーへの接続を切断する
      exitでも可

sample
quit
exit
MySQL公式ドキュメント

命名ルール

・データべース名、テーブル名、列名に使える文字
→半角文字のアルファベット、数字、アンダーバー

・名前の最初の文字は半角のアルファベット

・名前は重複してはダメ
→1つのデータべースの中に同じ名前のテーブルを2つ以上作成NG
→1つのテーブルの中に同じ名前の列を2つ以上作成NG

テーブルを作成

CREATE TABLE文で作成する
CREATE TABLE文<列名1>,<列名2>,・・・という列を持った<テーブル名>のテーブルを作成

mysql sample.sql
/*
CREATE TABLE [IF NOT EXISTS] <テーブル名>(
    <列名1><データ型><制約>,
    <列名2><データ型><制約>,
    ・・・
)
    <テーブルオプション>
*/

//企業情報のテーブルを作成するなら
CREATE TABLE companies(
    id INTEGER NOT NULL AUTO_INCREMENT PRIMARY KEY,
    name VARCHAR(255),
    establishment_date DATE,
    founder VARCHAR(255),
    created_at TIMESTAMP NOT NULL DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP
) DEFAULT CHARACTER SET = utf8mb4;    //utf84バイト文字に該当する文字を使用場合(日本語や絵文字など)

テーブルの表示
mysql sample.sql
//テーブルの表示
SHOW TABLES;

//列の表示
//SHOW COLUMNS FROM <テーブル名>;
SHOW COLUMNS FROM companies;
テーブルを削除

DROP TABLE文で削除する
DROP TABLE文は1つ以上のテーブルを削除できる

mysql sample.sql

//DROP [TEMPORARY] TABLE [IF NOT EXISTS] <テーブル名>

//企業情報のテーブルを削除するなら
DROP TABLE companies;

テーブルにデータを登録

INSERT文でテーブルに一行のデータを挿入する
INSERT INTO文<テーブル名>(列1,列2,・・・)VALUES(値1,値2,・・・);

mysql sample.sql
/*
INSERT INTO文<テーブル名>
    (列1,列2,・・・)
VALUES
    (値1,値2,・・・);
*/

//企業情報のテーブルを作成するなら
$sql = <<<EOT
INSERT INTO companies(
    name,
    establishment_date,
    founder
) VALUES (
    'SmartHR Inc',
    '2013-01-23',
    'Shoji Miyata'
)
EOT;
SQLでデータを取得

SELECT文でテーブルからデータを取得する

mysql sample.sql
//SELECTにはテーブルから出力したい列名、FROMにはデータを取り出すテーブルを指定
SELECT<テーブル名>,・・・FROM<テーブル名>;

//企業情報のテーブルを作成するなら
SELECT name, founder FROM companies';
mySQLで特定テーブルの全データを削除
php sample.php
//指定したテーブルの全データを削除する
//DROP [TABLE] <テーブル名>

//会社情報のテーブルの全データを削除するなら
DROP TABLE companies;

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?