3
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

IBM Watson Conversationを利用して、無料でコーディングせずにLINE BOTを作ってみた

Posted at

IBM Cloud(Bluemix)を利用して、無料でコーディングせずにWatsonを使ったLINE BOTを作成する手順を紹介します
※基本的には私がチャットボットを作成した際に、参考とさせて頂いたリンク先の紹介になります
 ご了承ください

##本記事の内容

  • IBM「Watson Conversation」AI機能の仕組み体験
  • LINE BOTアカウント作成
  • Node-REDを用いたアプリケーション作成

#作成手順概要

  1. IBM Cloudへの登録
  2. 環境構築(Node-RED)
  3. 環境構築(Watson Conversation)及び対話シナリオ構築
  4. LINE BOTアカウント作成
  5. Node-REDを用いて、WatsonとLINE BOTをつなげる

#作成手順詳細
##1.IBM Cloudへの登録
 2017年11月よりIBM Cloudを無償かつ無期限で使えるライト・アカウントが導入されています。事前クレジットカード登録も不要なので、誰でも簡単に登録できます。以下のリンクを参考に登録してみてください

IBM Cloud (Bluemix) ライト・アカウント作成手順

##2.環境構築(Node-RED)
事前に利用する環境を構築します。まずは、Node-REDを使えるようにしましょう
以下のリンク先の手順2を参考にしてください

Watsonに博多弁をしゃべらせてみた

※Node-RED StarterボイラープレートはInternet of Things Platform Starterボイラープレート」に読み代えてください
理由はこちら:IBM Cloud(Bluemix)のライトアカウントでNode-REDを利用する

##3.環境構築(Watson Conversation)及び対話シナリオ構築
それではいよいよWatson Conversationの構築です。この手順が完了すれば、Watson ConversationのAI機能の仕組みがある程度分かるはずです
先ほどと同様のリンク先の手順4.5を参考にしてください
Watsonに博多弁をしゃべらせてみた

##4.LINE BOTアカウント作成
それでは次に、LINE BOTのアカウント作成をしていきます。以下のリンク先より手順に沿って実施してください
LINE Messaging APIを使ってBotを作成する

##5.Node-REDを用いて、WatsonとLINE BOTをつなげる
いよいよ大詰めです、作成したチャットボットとLINEアカウントをNode-REDで紐づけましょう
まずは下記リンク先を開いてください

LINE BOTからWatson Conversationを使ってみる

リンク先の中段くらいにある「Node-REDでWatson Conversationを使用する」以降を参考に、設定をします
※ここではjsonファイルで設定されたものをベースに、値だけ変更する手順としています
※設定完了後のデプロイは忘れずに!


以上で手順は終了です、お疲れさまでした。

3
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?