1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

CP4D版 Watson DiscoveryのBoxクロール方法

Posted at

環境

IBM Cloud Pak for Data 4.5.0
Watson Discovery(以下WD)4.5.0
Box

注意点

  • WDからBoxに接続するには、事前にBoxでカスタム・アプリケーションを作成する必要があります。
  • Boxアカウントは2要素認証を有効にしておく必要があります。

マニュアル

IBM Cloud Pak for Data データ・ソースの構成 > Box
https://cloud.ibm.com/docs/discovery-data?topic=discovery-data-connector-box-cp4d

RSA鍵ペア作成

RSA鍵ペアを設定します。 自分で作成することも、Box.comに自動で鍵ペアを生成させることもできます。この記事では自分で作成する場合の手順を紹介します。

マニュアルに、鍵ペアを自分で作成する場合のコマンド例がありますが、このコマンドをそのまま実行すると、パスフレーズなしの秘密鍵が生成されます。CP4D版WDでBoxクロールを使用するには問題ありませんが、同じBoxカスタムアプリを使用してIBM Cloud版のWDでBoxクロールを行う予定がある場合は、パスフレーズありの秘密鍵を生成する必要があります。
なお、Boxで自動生成するとパスフレーズありの秘密鍵が生成されます。

マニュアルで紹介されている1つ目のコマンドで、パスフレーズなし2048bitの秘密鍵を生成しています(private-box.pemに保存)。

openssl genrsa 2048 > private-box.pem

パスフレーズありの秘密鍵を生成したい場合は、例えば次のようにします。

openssl genrsa -out private-box.pem -aes256 2048

2つ目のコマンドで、RSA秘密鍵から、RSA公開鍵を生成しています。

openssl rsa -in private-box.pem -pubout -out public-box.pem

Boxの作業

1. BoxにログインしてDeveloper Consoleにアクセス

Developer Console
https://app.box.com/developers/console

2. 「アプリの新規作成」をクリック

boxapp1.png

3. 「カスタムアプリ」を選択

boxapp2.png

4. 「サーバー認証(JWT使用)」を選択してアプリ名を入力し、「アプリの作成」をクリック

boxapp3.png

5. 「構成」タブの「アプリアクセスレベル」で「アプリ+Enterpriseアクセス」を選択

CP4D版ではこのアクセスレベルのみサポートされています。

boxapp4.png

6. 「構成」タブの「アプリケーションスコープ」で次のオプションを選択

  • Boxに格納されているすべてのファイルとフォルダの読み取り
  • Boxに格納されているすべてのファイルとフォルダへの書き込み
  • ユーザーを管理する
  • Enterpriseのプロパティーを管理する

boxapp5.png

7. 「構成」タブの「高度な機能」で次のオプションを選択

  • as-user ヘッダーを使用してAPI呼び出しを行う
  • ユーザーアクセストークンを生成する

boxapp6.png

8. 「構成」タブの「公開キーを追加」で、public-box.pem の内容を入力

「公開キーを追加」をクリック
boxapp7.png

公開キーの入力画面が出るので、RSA鍵ペア作成で生成したpublic-box.pemの内容を入力し、「確認して保存」をクリック
boxapp8.png

公開キーが追加されたことを確認し、「変更を保存」をクリック
boxapp9.png

途中、2段階認証が求められたら、認証コードを入力
*元の画面に戻ると、設定内容がクリアされていることがあるので要注意
image.png

9. 「承認」タブの「確認して送信」をクリック

boxapp10.png

「アプリの説明」を入力して「送信」をクリック
boxapp11.png

「承認ステータス」が表示される

boxapp12.png

10. アプリを承認する

管理者コンソールの「アプリ」から「カスタムアプリマネージャー」タブに移動し、該当アプリについて「アプリを承認」をクリック
boxapp13.png

情報を確認し、「承認」をクリック
boxapp14.png

11. アプリが「有効」になったことを確認する

Developer Consoleに戻り、「承認」タブで承認済み有効となっていることを確認する
boxapp15.png

12. JSONファイルをダウンロード・編集する

「構成」タブから「JSONとしてダウンロード」をクリック
boxapp16.png

ダウンロードしたJSONファイルでは、appAuthセクションが空欄になっているので、次のとおり必要な情報を追加します。CP4D版WDではこのJSONファイルをアップロードすることで、構成情報を設定することになるため、必要な情報を網羅したJSONファイルが必要です。

  • publicKeyID: ステップ8で追加した公開キーのIDを入力
  • privateKey: RSA鍵ペア作成で生成したprivate-box.pemの内容を入力。ただし、すべての改行を\nに置き換えて1行にする必要がある。
  • passphrase: RSA鍵ペア作成で設定したパスフレーズを入力 

configjson1.png

WDの作業

1. 管理画面からコレクションを作成

Boxを選択して「Next」をクリック
boxcoll1.png

2. 言語、クロール・スケジュールの設定

boxcoll2.png

3. データ・ソースとするBox、クロール対象を指定

Box JSON configurationをクリックし、Boxの作業ステップ12で作成したBoxアプリのJSONファイルをアップロード

Specify what you want to crawlでクロール対象を次の形式で指定

  • 全社レベルでクロールするには、box://app.box.com/ を入力
  • 特定のフォルダーをクロールするには、box://app.box.com/user/USER_ID/folder/FOLDER_ID/FolderName を入力
  • 特定のユーザーをクロールするには、box://app.box.com/user/USER_ID/

boxcoll3.png

*各設定項目の詳細はマニュアルを参照ください。

「Finish」をクリックするとクロールとインデクシング処理が開始する

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?