0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

PowerAppsデータフローで「キーがテーブルのどの行とも一致しませんでした」

Last updated at Posted at 2025-08-25

PowerAppsのデータフローを構築中に遭遇した問題。

Problem

PowerAppsのデータフローを構築するため、SharePoint上のExcelファイルをデータソースに指定、PowerQueryのデータ変換画面が表示されたのだが・・・

Expression.Error: キーがテーブルのどの行とも一致しませんでした

との表示。
PowerQueryで指定しているシート名やテーブル名、カラム名など対象を特定するための情報の入力が誤っていることを示唆するメッセージだが、データフロー作成画面が自動で行ったこと以外こちらではまだ何もしていない状態。。

Solution

Excelのテーブルを手元で作り直す。

  1. SharePointのドキュメントライブラリから当該Excelファイルをダウンロード。
  2. エラーとなるテーブルを一旦ただの範囲に変換。
  3. 当該範囲をあらためて同名でテーブル化。
  4. ファイルをSharePointドキュメントライブラリにアップロードして元のファイルを置き換え。
  5. あらためてデータフロー作成を開始。

私の遭遇した事象の場合これで解決。
詳細は不明だが、どうやらExcelファイル内のテーブルに関するメタデータに不整合が生じていたらしい。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?