LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

Linuxのディレクトリ構成の確認

Posted at

勉強前イメージ

独自でインストールするときとかどこにディレクトリほったらいいかわからなくて....
なんとなくイメージでやってたけど確認する

調査

今回はCentOS7のroot配下のディレクトリを取ってきました。

/

最上位のディレクトリ、つまりrootディレクトリ。

/bin

システムを管理する上で基本コマンドが入っている。
cd, cp, mvなどOSをインストールしたときの標準コマンドのプログラムが入っている

/boot

ブートに必要なファイルが入っている。
カーネルイメージとかが保存されている

/dev

デバイスのファイルが入っているディレクトリ。
sdaやcdromなど

/etc

ほとんどの設定ファイルが置かれているディレクトリ
httpdとかインストールしたら /etc/httpd に設定ファイルが置かれたりする

/home

一般ユーザのホームディレクトリ。
ユーザが追加されるごとに/home配下にディレクトリが作成される

/lib

システムを起動するのに必要なドライバモジュールやライブラリファイル用のディレクトリになります

/lib64

64bitの場合は/libでなくこちらのディレクトリが使用される。
一覧を作ったサーバは64bitだったので、libはみずにlib64を見ているってことかな。

/media

CD-ROMやフロッピーディスクなどの外付けメディア用のディレクトリ。

/mnt

一時的なファイルシステムのマウントに使うディレクトリ

/opt

rpmなどパッケージ管理システムのインストール先。

/proc

プロセスのIDの付いたディレクトリが置かれています
各プロセス名によってディレクトリが存在し、現在実行されているプロセスに対する情報とデータが含まれている

/root

rootユーザーのホームディレクトリ

/run

実行中のプログラムのPIDファイルを格納するときによく使われるディレクトリです
.pidというファイルを使って重複して起動しないために使われることが多い
再起動の際にデータが削除されます

/sbin

システム管理者用のコマンド(再起動やファイルシステムの操作等)が置かれている
新しいコマンドの追加や変更は推奨されていません

/srv

ftp、wwwなどで利用するユーザー用のスペース

/sys

動作しているプロセスやドライバのうち、ドライバ関連がまとめられている

/tmp

テンポラリデータの保存場所。

/usr

各ユーザーが共通して利用するライブラリのデータを保存する場所
ソースからコンパイルしたアプリケーションなどはこちらにインストールされる。
/etcに保存されている設定のシンボリックリンクが貼られることがある

/var

ログやキャッシュなどのデータが保存されている

勉強後イメージ

/etcに設定ファイルが置かれないようなミドルウェアってあるけどあれの違いってなんなのかな...
あと/mediaにCD-ROMのディレクトリあるけど、/dev/cdromとどう違うんだろう...
いろいろ疑問が出てきたのでまた今度確認する。
今回はライブラリとかどこ置いたらいいんやろ...って思うことが多いから、どういう役割をしてるのかでも知れたので良かったと思います

参考

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1