2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

laradockでIntelliJ+Laravel+Vuejsの環境構築:⑴Laravelを動かしてみよう

Last updated at Posted at 2019-07-17

概要

laradockでIntelliJ+Laravel+Vuejsの環境構築:⑴Laravelを動かしてみよう
⬆︎今ここ
laradockでIntelliJ+Laravel+Vuejsの環境構築:⑵Vuejsを動かしてみよう
laradockでIntelliJ+Laravel+Vuejsの環境構築:⑶

Laravelとは

phpで人気のフレームワーク。
設計方針的に自由度高い。
自由度が高いので汚く書こうと思えば書けちゃう。

2019年8月3日現在
5.5LTSが安定板で最新

公式
https://readouble.com/laravel/

環境

今回気にする環境
OS:mac, Ubuntu
docker, docker-compose

  • 動作確認してる環境
mac book
docker:19.03.1
#docker内で動かした各種バージョン
php:7.2.20-2
composer:1.8.4
laravel:v5.5

環境構築の種類

1.ローカル上に環境を構築する

osの上にphpenvとか入れてlaravel入れる。今回これ使わない。ってか今後も使わない。つもり

メリット:覚えることが少ない。仮想環境の勉強はしなくて良い。
デメリット:他の人と環境合わせる時に結構めんどくさい。

2.laradock dockerで環境を構築する

osの上にdocker入れて、その環境内でlaravel環境を構築する。
今回はこれで。

メリット:docker覚えれば便利。
デメリット:docker覚えないといけない。

3.Homesteadで環境を構築する
→dockerでいいじゃん的な趣味的な理由でここは学習しない。

laradockで環境構築

laradockはlaravel専用docker。

前提としてdockerインストールしておいてね。updateもしておいてね。バージョン古いと動かないとかある。
インストールの仕方は他の資料参照。こことか。
https://qiita.com/teradonburi/items/8c23806e20ec8efc0ef4

mkdir app
cd app
git clone https://github.com/Laradock/laradock.git
cd laradock
#バージョンを固定してもいいと思う
git checkout v7.15
cp env-example .env

APP_CODE_PATH_HOSTはアプリケーションのディレクトリパス。 DATA_PATH_HOSTはプロジェクトのデータ管理場所。 COMPOSE_PROJECT_NAMEはdokcerのコンテナ名。 MYSQL_VERSIONはmysqlのバージョン。

.envの内容を修正。

app/laradock/.env
APP_CODE_PATH_HOST=../src/
DATA_PATH_HOST=../.laradock/data
COMPOSE_PROJECT_NAME=laradock-project_name
MYSQL_VERSION=5.7

コンテナ起動。※ここでお昼に行ってもいい。かなり待つ。

nginxはwebサーバー。mysqlはdb。
docker-compose up -dで必要なdockerコンテナを立ち上げる。必要なコンテナがなければ、コンテナイメージをpullしてきてコンテナ化する。-dのオプションをつけてるのでバックグラウンドで動く。

redisはNoql。beanstalkdはキューイング。

docker-compose up -d nginx mysql phpmyadmin

dockerの中に入ってlaravelプロジェクトを作成する。
composerやnodeなどlaravel開発に必要なものを用意してくれてるコンテナがworkspace。

docker exec -it laradock_workspace_1 /bin/bash
or
docker-compose exec workspace bash

workspaceコンテナ内部でlaravelプロジェクトを作成する。

testappフォルダを作ってその中に5.5バージョンで構築する
composer create-project "laravel/laravel=5.5.*" testapp
testappフォルダを作ってその中に構築する
composer create-project laravel/laravel testapp
srcフォルダを作ってその中に構築する
composer create-project laravel/laravel=5.5 ./
src/resources/views/welcome.blade.php
...
            <div class="content">
                <div class="title m-b-md">
                    Laravel2! //こんな感じで少し変更する!
                </div>

                <div class="links">
                    <a href="https://laravel.com/docs">Documentation</a>
                    <a href="https://laracasts.com">Laracasts</a>
                    <a href="https://laravel-news.com">News</a>
                    <a href="https://forge.laravel.com">Forge</a>
                    <a href="https://github.com/laravel/laravel">GitHub</a>
                </div>
            </div>
...

アクセスして
http://localhost/

文言が少し変わってることを確認する。

スクリーンショット 2019-08-03 22.27.37.png

次はVuejsを動かします。

参考

ここ参考
https://qiita.com/kurkuru/items/6ce0b9c4632b944347b8

サクッと動かす時はここを参考にしました。
https://daiki-sekiguchi.com/2018/08/13/laravel-vue-js-helloworld/

homestead
https://qiita.com/oreo3@github/items/1705b133e00019800ff6

Laravelについて
https://qiita.com/oreo3@github/items/1705b133e00019800ff6

チュートリアル
https://www.hypertextcandy.com/laravel-tutorial-authentication-part-2

AWSの良い記事
https://miyabi-lab.space/blog/14

docker良い記事
https://y-ohgi.com/introduction-docker/

PHPで大事なこと

  • まだ呼ばれてない関数は実行できない。

/* ここでは関数foo()はまだ定義されていないので
コールすることはできません。
しかし関数 bar()はコールできます。 */

動かない時

dockerは動いてるか確認

mysqlは動いてるか確認
https://qiita.com/fuwamaki/items/194c2a82bd6865f26045

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?