- @tgok
プログラミングが好物。 仕事ではJavaがメイン。 JavaScript, PowerShell, Shell Scriptをツールとしてちょこちょこ使ったり。 プライベートではRust, Kotlin, Scalaを亀速度で勉強中。
- Itoh Mizuki@itm
競技プログラミング / 電子工作
- 唯岸 雪@Yuigishi
某高専に転がっているドクペの空き缶です。普段はVimrcをいじったりしています。
- @u1and0
Python, Go, Shellscript, TypeScript, Nim, Docker, Vagrant 自宅の開発環境はUbuntu上に構築したDocker on ArchLinux、社内ではWSL2 on Ubuntuに同コンテナを設置。 shellはzsh, エディタはNeovim派。csvもPDFもターミナル上で見たい派。 非情報系エンジニア、趣味で頑張っている。
- Kazuki Yoshida@_kazuki_yoshida_
東京で働くWebエンジニアです。Vim, Golang, Haskell が好き。
- Yosuke Fujii@touyoubuntu
エンジニア / 元Life is Tech! iPhoneメンター / UTokyo / IS17er, CS19er [ http://twitter.com/touyou_dev ], [ https://github.com/touyou ]
- @tea1013
ベイズ最適化という分野の研究をしながら趣味で開発を行なっています.フロント,バックエンド,インフラから機械学習まで色々やります.DDDとTDDが好みです.
- @fx-kirin
Individual Professional Forex Trader since 2009. Using Statistical Algo. Prefer Python / Ruby.
- 鈴木 俊裕@toshi0383
iOSDC SwiftコードバトルWinner
- @musaprg
スニペット類の著作権は「CC0 1.0」です。blog.mssn.devで収穫された自然由来の素材を使って記事を作成しています。
- ARKI ARS@ARR
Javaが第一言語でした。 今はNodeメインで頑張っております。 teamLab - frontend team https://github.com/ArakiTakaki
- Kay Gosho@acro5piano
個人ブログに移行しました → https://acro5piano.com
- 基樹 斎藤@stmtk
Complex System/Alife/fractal lang: C++/ Haskell/clojure/ ruby/ python/ nim /vim