- @yamataka22
Railsを使って、企業様の社内業務システムなどを受託開発している個人事業主です。並行して個人開発もしています。
@tchmrRailsでのバックエンド開発と、Reactを使ったフロントエンド開発を中心に行っています。
も ゆ@sashisusesouyuただの一般人
@pf0872021年に新卒として入社し、文系未経験からエンジニアになりました。 CREエンジニア(サポートエンジニア)として業務をしています。
@i_satoshiエンジニアリングマネジャー(EM)をやっています。FE/BEアプリからインフラ・セキュリティまで開発してきましたが、最近はテクニカルサポートから社内の情シスまで、アプリケーション開発だけでなくテクノロジーに関することは何でもやる雑食性の人間です。


- 柴田 洋@shibayoh
モチベーションクラウドシリーズのプロダクトマネージャーをやっています。 システム業界で、ビジネスサイドから開発サイドまで経験。 「業務システムにもエモを」というのが、個人的なミッション。
- Takayuki Miyazaki@myzktkyk
C#erかつ Azure のサーバーサイドエンジニアをしてましたが、2021年から Rubyist かつ AWS の人になり、2023年末に C#er かつ Azure なデータエンジニアになった後に、2024年から Golang な Google Cloud の人になりました。
makoto@yokei_makotoruby ruby on rails 2022年からQAエンジニア
- Tomonori Kawano@tomox1001
リンクアンドモチベーションでエンジニアリングマネージャーをしています。
daisuke okada@daike_913リンクアンドモチベーションでエンジニアをしています。 Rails, Nextで開発 next 勉強中
- shin komi@komishinnn
株式会社リンクアンドモチベーション 19新卒