目的
- linux系OSのターミナルで管理者ユーザーに切り替えるコマンドをメモ的に紹介する
条件
- 紹介するコマンドを実行するユーザーもsudoコマンド実行権限があること。
方法
-
下記コマンドを実行して管理者ユーザーに切り替える。
$ sudo su - root
-
下記コマンドを実行しても管理者ユーザーに切り替える事ができる。
$ sudo -s
超ざっくりとしたコマンドの解説
-
su ユーザー名
コマンドは「ユーザー名」で指定したユーザーにスイッチするコマンドである。 -
su - ユーザー名
コマンドは「ユーザー名」で指定したユーザーにスイッチし、スイッチ後にスイッチしたユーザーのホームディレクトリに移動するコマンドである。(-
はオプションということ。) -
sudo
コマンドは言わずもがな管理者権限で後述するコマンドを実行するということである。 - 当該コマンドを日本語で表現すると「管理者権限で管理者ユーザーにユーザースイッチしますよ。スイッチ後は管理者ユーザーのホームディレクトリに移動してください。」ということになる。