LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Exchange Onlineで受信メールを捨てる(/dev/null)

Posted at

現在の職場ではExchange Onlineを使っています。
そこのメールサーバー設定で、PostfixやsendmailなどUnix系メールサーバでおなじみの「配送先指定に /dev/null を指定する」という設定をしたくなりました。
でも受信メールを破棄する設定なんて見た覚えがありません。
#ユーザーがどうしても受信したくないという

当然ググってみたり docs.microsoft.com を検索して回ったりしましたが、回答は出てきませんでした。
そこでひねり出した方法がこれ

転送先・もしくはそのメールアドレス自体を、メンバーが空の「メールアドレスが有効なグループ」にする

New-DistributionGroup -Name DEV-NULL -DisplayName "転送破棄用" Type Security -MemberJoinRestriction Closed

このグループに alias を追加していってもよいし、転送先をこのグループにしてもよいという仕掛けにしています。
まだ1例でしか採用していませんが、特に問題なくメールを破棄できているようです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0