LoginSignup
24
27

More than 5 years have passed since last update.

Windows10にPostgreSQL9.5をインストール/アンインストールする

Last updated at Posted at 2015-10-31

ちょっと暇だったので、
Windows10にPostgreSQL9.5をインストール/アンインストールしてみました。
特にこれまでのバージョンと手順は違わない(はず)

実行したマシンのスペック/状態

OS:Windows10 Home(64bit)
RAM:4GB
コントロールパネルの表示方法:カテゴリ

前提条件

PostgreSQL(他のバージョンも含めて)がインストールされていないこと

手順

【PostgreSQL9.5のダウンロード】

1. ENTERPRISE DBのサイトより、「Installer version Version 9.5.0 Beta 1」の「Win x86-64」を選択する

2. 「Your download should begin shortly. If it does not, please click here.」のメッセージを含むページが表示される。しばらく(数秒程度)待つと、ダウンロードが始まる

【PostgreSQL9.5のインストール】

3. 手順2でダウンロードしたファイルを実行する

4. インストール画面の指示に従ってインストールを進める。なお、以下の値を指定する必要がある

■Installation Directory
ディレクトリを指定(デフォルトはC:\Program Files\PostgreSQL\9.5)
例:C:\PostgreSQL\9.5

■Data Directory
ディレクトリを指定(デフォルトはC:\Program Files\PostgreSQL\9.5\data)
例:C:\PostgreSQL\9.5\data

■Password
任意のパスワードを指定
例:testpassword

■Retype password
Passwordと同じ値を入力

■Port
ポート番号を指定(デフォルトは5432)
例:5432

■Locale
ロケールを指定(デフォルトは[Default locale])
例:C

上記の各設定項目については、「WindowsでPostgreSQLを使ってみよう」の記事で詳細に解説されている

5. インストールが開始される。しばらく(数分程度)待つと、インストールが完了する(「Completing the PostgreSQL Setup Wizard」というメッセージが表示される)

6.「Launch Stack Builder at exit?」というメッセージの左側のチェックボックスがデフォルトでオンになっている。今回はスタックビルダの起動は不要なので、チェックボックスをオフにして、「Finish」を押下する

※スタックビルダは、インストール後は以下のプログラムを実行すれば起動可能
(Installation Directory)\bin\stackbuilder.exe
例:C:\PostgreSQL\9.5\bin\stackbuilder.exe

※下記の手順7~12は後述のpsqlを便利に起動する為の設定だが、設定しなくてもpsqlの起動は可能なので、環境変数の設定ができない場合は行わなくてもよい

7.コントロールパネルを起動する(「ファイル名を指定して実行」(Windows+Rキー押下)より「control」を入力し実行)

8.「システムとセキュリティ」→「システム」→「システムの詳細設定」→「環境変数」の順で選択する

※環境変数については「Windowsで環境変数を設定する」の記事で詳細に解説されている

9.「システム環境変数」の変数「Path」を選択し、「編集」を押下する

10.変数値の頭に、以下の値を追記する !元の設定値は削除しないこと!

(Installation Directory)\bin\;
例:C:\PostgreSQL\9.5\bin\;

11.「OK」を押下し変更を保存する

12.「システムのプロパティ」「システム」の画面を閉じる

【PostgreSQL9.5の動作確認】

1.コマンドプロンプトを起動する(「ファイル名を指定して実行」(Windows+Rキー押下)より「cmd」を入力し実行)

2.以下コマンドを実行する
A)【PostgreSQL9.5のインストール】手順7~12を行った場合

cmd.exe(Windowsユーザ"minr"でログイン中の場合)
C:\Users\minr> psql -U postgres

B)【PostgreSQL9.5のインストール】手順7~12を行っていない場合(行った場合でも実行可能)

cmd.exe(Windowsユーザ"minr"でログイン中の場合)
C:\Users\minr> C:\PostgreSQL\9.5\bin\psql -U postgres

※上記はInstallation DirectoryがC:\PostgreSQL\9.5の場合の例

3.以下メッセージが表示されるので、インストール時にPasswordに設定した値を入力し、「Enter」キーを押下する(パスワードはマスキングされるため、画面上には何も入力されていないように見えるが大丈夫)

cmd.exe(psql実行中)
ユーザ postgres のパスワード:

4.以下メッセージが表示されればログイン成功

cmd.exe(psql実行中)
psql (9.5beta1)
"help" でヘルプを表示します.

postgres=#

5.試しにバージョン情報を確認してみる

cmd.exe(psql実行中)
postgres=# select version();
                            version
----------------------------------------------------------------
 PostgreSQL 9.5beta1, compiled by Visual C++ build 1800, 64-bit
(1)

6.psqlを終了する

cmd.exe(psql実行中)
postgres=# \q

7.コマンドプロンプトを終了する

cmd.exe(Windowsユーザ"minr"でログイン中の場合)
C:\Users\minr> exit

【PostgreSQL9.5のアンインストール】

1.コントロールパネルを起動する(「ファイル名を指定して実行」(Windows+Rキー押下)より「control」を入力し実行)

2.「プログラムのアンインストール」を選択する

3.一覧より「PostgreSQL9.5」を選択し、「アンインストールと変更」を押下する

4.「Do you want to uninstall PostgreSQL and all of its modules?」というメッセージが表示されるので、「Yes」を選択する

5.「The data directory (C:\PostgreSQL\9.5\data) has not been removed.」というメッセージが表示されるので、「OK」を押下する

6.「Uninstallatioin completed」というメッセージが表示されるので、「OK」を押下する

7.「プログラムと機能」画面を閉じる

8.エクスプローラーを起動する(Windows+Eキー押下)

9.PostgreSQLのディレクトリ(例:C:\PostgreSQL)ごと削除する

※下記の手順10~15は、【PostgreSQL9.5のインストール】手順7~12を行った場合のみ必要な手順

10.コントロールパネルを起動する(「ファイル名を指定して実行」(Windows+Rキー押下)より「control」を入力し実行)

11.「システムとセキュリティ」→「システム」→「システムの詳細設定」→「環境変数」の順で選択する

12.「システム環境変数」の変数「Path」を選択し、「編集」を押下する

13.変数値の頭に、以下の値のみ削除する !以下の値以外は削除しないこと!

(Installation Directory)\bin\;
例:C:\PostgreSQL\9.5\bin\;

14.「OK」を押下し変更を保存する

15.「システムのプロパティ」「システム」の画面を閉じる

まとめ

後片付けはきちんとしましょう(主に自戒的な意味で)

24
27
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
24
27