10
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

LambdaでCognito認証(ユーザー作成)

Last updated at Posted at 2020-01-10

#はじめに

SDKをローカルに持ってきてゴニョるサンプルは検索に引っかかるのですが、
クラウド側(Lambda関数内部)で完結するサンプルが見つからない...
よし、ならば投稿してしまえ。

トップ
├__ユーザー作成 ←イマココ__
ユーザー確認
ユーザー認証
ユーザー認可

#ユーザー作成 (SignUp)
通知されたIDとパスワード(とその他の情報)でユーザーアカウントを作成します。
続けて、登録したメールアドレスor電話番号に確認コードを通知します。

##ドキュメント
https://docs.aws.amazon.com/AWSJavaScriptSDK/latest/AWS/CognitoIdentityServiceProvider.html#signUp-property

##ソースコード

'use strict';

const AWS = require('aws-sdk');
const cognito = new AWS.CognitoIdentityServiceProvider();

/**
 * SignUpする
 * @param {string} userId ユーザーのメールアドレスor電話番号
 * @param {string} userPassword ユーザーのパスワード
 * @returns {Promise<Object>} HTTPレスポンス 200 OK
 */
module.exports = async (userId, userPassword) => {

  // SignUpのパラメーター
  const params = {
    ClientId: '{アプリクライアントID}', // ユーザープールの 全般設定>アプリクライアント で確認する
    Username: userId, 
    Password: userPassword,
    UserAttributes: [
      {Name: '{属性名1}', Value: '{属性値1}'}, // 必要に応じて増減する。
      {Name: '{属性名2}', Value: '{属性値2}'}, // ユーザープールの 全般設定>属性 の 
      {Name: '{属性名3}', Value: '{属性値3}'}, // 標準属性とカスタム属性が該当する。
      {Name: '{属性名4}', Value: '{属性値4}'}, // 必須指定したものは、もちろん必須。
    ],
  };

  // SignUp実行
  const result = await cognito.signUp(params).promise().catch(error => {
    // 必要に応じて例外処理を追加する。
    // 例えば、IDが重複したときの例外は→「error.code == 'UsernameExistsException'」
    throw error;
  });

  // HTTPレスポンス 必要に応じて編集する。
  return {
    statusCode: 200,
  };
};
10
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?