Raspberry Pi と irMagician(赤外線モジュール)で家電を操作する
リモコンで操作可能な家電を、Raspberry Pi (赤外線モジュール)から操作します。
今回の赤外線モジュールは、大宮技研の irMagician を使用します。
irMagician – 高機能/低価格赤外線リモコン | 大宮技研 合同会社
Raspberry Pi の初期設定
設定ファイル編集
Raspberry Pi の「/boot/cmdline.txt」に記載されている「console=serial0,115200」を削除します。
$ sudo vi /boot/cmdline.txt
dwc_otg.lpm_enable=0 console=serial0,115200 console=tty1 root=/dev/mmcblk0p7 rootfstype=ext4 elevator=deadline fsck.repair=yes rootwait splash plymouth.ignore-serial-consoles
dwc_otg.lpm_enable=0 console=tty1 root=/dev/mmcblk0p7 rootfstype=ext4 elevator=deadline fsck.repair=yes rootwait splash plymouth.ignore-serial-consoles
再起動
irMagician をUSB接続して再起動します。
$ sudo reboot
確認
「ls /dev/ttyACM0」を実行し、「ttyACM0」が表示されれば使用準備が整いました。
$ ls /dev/ttyACM0
/dev/ttyACM0
スクリプトのダウンロード
python から irMagician を利用するためのスクリプト「irmcli.py」をダウンロードします。
https://github.com/netbuffalo/irmcli.git
赤外線の学習
リモコンの赤外線データをモジュールに学習させます。
以下のコマンドを実行の上、赤外線モジュールにリモコンの赤外線を照射します。
$ python irmcli.py -c
Capturing IR...
'
赤外線の照射
学習させた赤外線を、赤外線モジュールから照射します。
$ python irmcli.py -p
Playing IR...
... Done !
学習させた赤外線を照射しても、家電を操作できない場合があります。
エアコンが irMagician(赤外線モジュール)で操作できない
赤外線データの保存
モジュールが学習した赤外線データをJSONファイルとして Raspberry Pi に保存します。
$ python irmcli.py -s -f filename.json
Saving IR data to filename.json ...
Done !
{"postscale": 100, "freq": 38, "data": [175, 1, 205, 135, 66, 9, 7, 9, 7, 9, 7, 9, 7, 9, 7, 9, 7, 9, 24, 9, 7, 9, 24, 9, 24, 9, 24, 9, 24, 9, 24, 9, 24, 9, 7, 9, 24, 9, 7, 9, 7, 9, 7, 9, 7, 9, 24, 9, 7, 9, 7, 9, 7, 9, 24, 9, 24, 9, 24, 9, 24, 9, 7, 9, 24, 9, 24, 9, 24, 9, 86, 135, 33, 9], "format": "raw"}
保存した赤外線データの照射
Raspberry Pi に保存したデータをもとに赤外線を照射します
$ python irmcli.py -p -f filename.json
Playing IR with filename.json ...
... Done !