2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【Rails】gemのアンインストールの仕方

Last updated at Posted at 2021-09-13

1.背景

Rubyを使用して個人開発を行っています。
使用を検討していたgem(ActiveRecord)をインストールしたものの結局使わなかったのでアンインストールしたところ、
別プロジェクトのデータベースが消えてしまい、**「慎重にやっておけば良かった...」**と思いました。
データベースは削除されていませんでした。なのでアンインストールの仕方を備忘録としてまとめます。

2.環境

  • mac.os バージョン10.15.6
  • Ruby 2.7.3
  • Rails 6.1.3.1
  • psql (PostgreSQL) 12.6

3.アンインストールを実行

下記のコマンドを実行し、Gemfileからも削除、bundle installを行いました。

project_name % bundle exec gem uninstall ActiveRecord

補足:bundle execコマンドについて

bundle execコマンドとは、アプリのGemfile.lockに記載されているgemを使用するコマンドを言います。今回の場合だと該当プロジェクト内のGemfile.lockに沿ってアンインストールが実行されていることになります。

4.gemとは

gemをまとめると下記のようになります。

  • ライブラリのうち、外部ライブラリに該当する
  • インストールと読み込みで使用することができる
  • 外部ライブラリのファイルやフォルダを1つのgem形式のファイルにパッケージングされたもの

5.インストール時とアンインストール時の違い

インストールを行うとgem listに追加され、アンインストールを行うとgem listから削除されます。

# project_name % gem list  (--local) gem名
project_name % gem list  Activerecord

*** LOCAL GEMS ***

# gem名 (カッコ内はバージョン名) が表示される
# アンインストールするとブランクになる
activerecord (6.1.3.2, 6.1.3.1, 6.1.3, 6.1.2.1, 6.0.3.4)
activerecord-import (1.0.8)
kaminari-activerecord (1.2.1)
...

補足:アンインストールの使用例

  • (本当に)不要になったとき
  • 古いバージョンのものを削除したいとき

※アップデートした結果、残った古いバージョンのgemを削除する場合は
gem cleanupというコマンドもあります。

6.参考

1.【Rails】gemのアンインストール・バージョン変更
2.library rubygems
3.【Ruby】 gemの仕組みを図解形式で学ぼう
4.【Rails】gemとbundleについてまとめてみた
5.【Rails】 結局bundlerって何?bundlerの仕組みを図解形式で徹底解説
6.RubyGemsの使い方

7.最後に

記事の感想や意見、ご指摘等あれば伝えていただけるとありがたいです。
読んでいただき、ありがとうございました。

2
1
5

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?