157
160

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

『React』 +『Redux』 + 『Firebase』でLINE風のChat機能を作ろう! 【準備編】

Last updated at Posted at 2019-05-29

#はじめに
前回の記事では__『電卓』__の実装をしました。
その後以下の面白い記事と動画を見つけたので、早速参考にしてLINE風のChat機能の一部分を実装してみました!

一気に全部書くとすごく長くなりそうなので__【準備編】【Component編】【状態管理編】の3部構成にして記事を書きたいと思います。今回は【準備編】__です!

前回の記事
『React』+『Redux』でiPhoneに入ってるような電卓を作ってみよう!

次回の記事
『React』 +『Redux』 + 『Firebase』でLINE風のChat機能を作ろう! 【Component編】

#完成品

ezgif.com-optimize (7).gif

#準備編

##恒例のcreate-react-app
terminalで以下のコマンドを入力しましょう!

$ create-react-app chat
$ cd chat
$ yarn start

はい!これでReactを用いてアプリケーションを作る準備ができました!

スクリーンショット 2019-05-15 10.01.44.png

create-react-appがわからない人はこちらの記事へ

##必要なパッケージのインストール
今回必要なパッケージは

  • redux
  • react-redux
  • @material-ui/core
  • @material-ui/icons
  • firebase

です。

Material-UIはマテリアルデザインをReactアプリケーションに導入することができるUIコンポーネントです。Material-UIを使うことで、手軽にGoogleのマテリアルデザインを踏襲したアプリケーションを作ることができます。
スクリーンショット 2019-05-29 23.35.33.png

早速インストールしましょう!

yarn add redux react-redux @material-ui/core @material-ui/icons firebase

##Firebase
スクリーンショット 2019-05-29 23.35.58.png

Firebaseとは、すばやく高品質のモバイルアプリを開発することができるプラットフォームで、開発に役立つ数多くの機能が用意されています。今回は__『Hosting』『Realtime Database』__を使用しました!

###気になる使い方
https://firebase.google.com/?hl=jaにアクセスしGoogleのアカウントでログインしコンソール画面に移動します。スクリーンショット 2019-05-29 23.46.59.png

プロジェクトの追加を押して、自分の好きなプロジェクト名を入力しましょう!スクリーンショット 2019-05-29 23.49.09.png

これでプロジェクトが完成しました!スクリーンショット 2019-05-29 23.50.26.png

ウェブアプリを追加するために、アプリに好きなニックネームを入力します。
スクリーンショット 2019-05-29 23.52.38.png

これでSDKが入手できます。

###Firebase Realtime Databaseとの紐付け
firebase/config.jsを作成し、Firebaseとの接続情報を記載します。

src/firebase/config.js
export const firebaseConfig = {
  apiKey: "****************",
  authDomain: "****************",
  databaseURL: "****************",
  projectId: "****************",
  appId: "****************",
  storageBucket: "****************",
  messagingSenderId: "****************"
};

firebase/index.jsでデータベース参照用のインスタンスを作成します。
このファイルをインポートすることで、どこからでもデータベースにアクセスすることができます。

src/firebase/index.js
import firebase from 'firebase';
import {firebaseConfig} from './config.js';

export const firebaseApp = firebase.initializeApp(firebaseConfig);
export const firebaseDb = firebaseApp.database();

これにて準備完了です!

#次回は

__『Material-ui』__を使ってComponentを作成し、アプリケーションの見た目を整えていきます!

#リファレンス

157
160
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
157
160

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?