0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Qiita全国学生対抗戦Advent Calendar 2024

Day 18

【GoogleSite】学校広報用にWebサイトを作成 ②制作編

Last updated at Posted at 2024-12-17

この記事のポイント

  • Googleサイトの使い方
    →とても簡単な解説とTips
  • メディア(写真・動画など)の管理の仕方
    →Googleドライブで共有ドライブを作ろう
  • この記事は企画編・作成編・運用編の三部作です
    本編は②制作編です
    ①企画編についてはこちら

Googleサイトの使い方

ここではGoogleサイトの使い方について簡単に解説します。
※GoogleWorkspaceアカウントを持っている前提で話が進みます。
※各アクセス権限について設定されていない場合は組織のGoogleアカウント管理者にお問い合わせください。
※使用ブラウザはChromeを想定しています。

※卒業するとアカウントが自動で消去される組織(学校)の場合は,
サイト用アカウントを組織の管理者に作成してもらい,そのアカウントで作成して下さい。
(オーナーが消えて,サイトデータななくなることを防ぐためです。)

Googleサイトでの作成方法
1.Googleサイトにアクセスします。
2.「空白のサイト」でサイトを新規作成
3.左上に「無題のサイト」と表示されているので,自分サイト名の変更します。
※ここでのサイトタイトルがGoogle検索結果に表示されるのでよく考えましょう。

この記事ではGoogleサイトの詳しい使い方については省略します。
これ以降はGoogleサイトの作り方に従って広報用のサイトを作成して下さい。

Tips 表の入れ方

Googleサイトでは表を挿入する機能がありませんが,表を挿入したいときは多くあると思います。その時は"挿入"タブな内の"埋め込み"から"HTML"を選択しHTMLで表を記述することで表の挿入ができます。
HTMLでの表を記述する方法についてはGoogle等で検索してみてください。(ここでは著作権等への配慮で掲載しません…)

メディア等の管理方法

学校について広報する際は写真や動画PDF書類などを掲載することが多くあると思います。それらのメディアについては共有ドライブを利用して管理しましょう。

共有ドライブとはGoogleドライブにアクセスし,"共有ドライブ"のタブを選択することで作成できます。
※GoogleWorkspaceや権限の関係で作成できない場合は組織の管理者にお問い合わせください。
※個人のアカウントでは共有ドライブは作成できません。

注意
学校を卒業するとアカウントが自動で削除される学校(大半がこのパターンだと思います)の場合は生徒アカウントではなく サイト用のアカウントを新たに組織の管理者に頼んで作成し,そのアカウントを共有ドライブのオーナー及び管理者にするようにしましょう。 このようにすることで,卒業と同時にアカウントが消去され,その人がオーナーだったサイト,メディアが消える可能性をなくすことができます。

終わりに

以上で制作編を終わります。Googleサイトがノーコードでユーザーフレンドリーなサービスだったので思った以上に書くことが少なかったですが,自分が制作したときには気づかず,直すハメになったり,困ったことをTips的に書きました。
次回は運用編です。

最後まで駄文にお付き合いいただきありがとうございます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?