7
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Macからラズパイにリモート接続

Last updated at Posted at 2019-10-13

起動画面
(久々に起動して喜ぶラズパイの画)

概要

毎回やり方忘れるので自分用メモ。
ラズパイにケーブルでキーボードやモニタと繋げて使うことができるけど、結構かさばるし面倒。
自分のPCからリモート接続(SSH接続/VNC接続)する方法について記載する。

動作環境

Raspberry Pi 3 Model B+
MacOS Mojave

ネットワーク設定

まずはラズパイのネットワークを接続するPCと同じルータに接続して、同じプライベートネットワーク内にする。

確認

とりあえずpingで疎通確認

$ ping raspberrypi.local

出力結果

PING raspberrypi.local (192.168.2.103): 56 data bytes
64 bytes from 192.168.2.103: icmp_seq=0 ttl=64 time=2.206 ms
64 bytes from 192.168.2.103: icmp_seq=1 ttl=64 time=3.783 ms
64 bytes from 192.168.2.103: icmp_seq=2 ttl=64 time=2.889 ms
...

OK。

SSH接続

ラズパイのターミナルだけ使いたい場合はこちらを使用。

事前準備

(初回のみ)
ラズパイの初期設定はSSH接続が無効になっているため有効にする。
左上のメニューアイコン > 設定 > Raspberry Piの設置 > インターフェース に設定画面がある。

接続する

ラズパイの初期設定において
ユーザー名は pi
ホスト名は raspberrypi

そのため以下のコマンドで接続することができる。

$ ssh pi@raspberrypi.local

IPアドレスを指定して接続することも可能。

$ ssh pi@xxx.xxx.xxx.xxx

IPアドレスが分からない場合、$ arp -aのコマンド打った中にあるリストのどれかなので、全部↑に当てはめて接続できるか試してみる。

パスワードを求められるので、入力すれば接続は完了。
ユーザー名がraspberrypiになっていることを確認する。

pi@raspberrypi:~ $ 

VNC接続

VNC(Virtual Network Computing)。
ラズパイのOSの画面(GUI)も使いたい場合はこちらを使用する。

事前準備

(初回のみ)
ラズパイ側でVNCサーバーのソフトをインストールする。
今回はtightvncserverを利用。やり方はググると出てくるはず。

mac側では システム環境設定 > 共有 > 画面共有 にチェックをつけ、有効にする。
また、 アクセスを許可:全てのユーザ に設定を変更する。

接続する

ラズパイ側で

$ tightvncserver

のコマンドでVNCサーバーを立ち上げる。
ラズパイ起動時にtightvncserverが立ち上がるように設定することも可能らしい。やったことないけど。

mac側ではVNCクライアントソフトはデフォルトで入っている。
macのFinderを起動してメニューから 移動 > サーバーへ接続

サーバアドレスの欄に

vnc://raspberrypi.local:5901

またはIPアドレスを用いて

vnc://xxx.xxx.xxx.xxx:5901

を入力。
パスワードを求められるので、入力すれば接続は完了。
ラズパイの画面が表示される。

とりあえず本題はここまで。

余談

電源はコンピュータからでも問題ないので、PCとラズパイつなぐ電源用のUSBケーブルさえ持っておけば、あとはSSH接続&VNC接続してラズパイの画面を開くことができる。

今回はLANケーブルが家にあったので、ルータとラズパイを繋いでネットワークに繋げた。
Wifi設定は初回のみしてしまえば次からは無線で繋げられる。

LANケーブルがない場合でも、microSDをPCにさすことができれば直接設定を書き込む方法はあるっぽい。
Raspberry Piの無線LANをmicroSDで設定する - Qiita
Raspberry Pi3(ラズパイ3)をキーボードなし/LANケーブルなしで初期設定する - Qiita

以下はワイヤレス(Bluetooth)キーボードつなげる場合のメモ。

  1. キーボードの電源ON
  2. Fnキー+Bluetooth(*)キー を押下
  3. ラズパイ画面右上の Bluetoothアイコン > Add Device > 該当のデバイスを選択 > Pair

おしまい。

7
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?