LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

Minecraft Skript 入門編 Part.2

Last updated at Posted at 2019-04-28

イベントよりエフェクトを教えろ!!

待ってました!!その言葉!!

え?そんなこと言ってないって?
え?エフェクトってなにって?

エフェクトとは「実行する内容」のことをいいます。

先ほどのコードであれば、cancel eventのことです。

ワールドのリスポ地点にスポーンさせる

test.sk
on join:
    teleport player to world's spawn point

これで完成です。

まあ、前回からただの英文と叩いているのでこれを翻訳してみましょう。
teleport player to world's spawn point
image.png
翻訳してみると「プレイヤーを世界の出現ポイントにテレポートする」となりましたね。

そう。何度も言っていてうるさいなぁと思うかもですが、本当にただの英文なんです!!

では、本題に戻りましょう。

まず、
1行目 on join: は、鯖に参加したときというコードです。
2行目 teleport player to world's spawn pointは先ほどの翻訳通り、playerがワールドのスポーンポイントにテレポートするというものです。

ちなみにテレポート文の書き方ですが、
teleport <テレポートさせる対象> to <テレポート先>と書きます。
また、playerとはそのイベントを発動した人という意味になります。(これがかなり重要になりますので覚えておいてください。)

サーバーに入ってきた人にメッセージを送信

test.sk
on join:
    send "○○サーバーへようこそ!!" to player

これでサーバーに入ると
image.png
となります。

あ、○○ joined the gameというMinecraftのメッセージが変わるわけではないんだ・・・
そうなんです。
send "~~~" to playerplayerにメッセージを送信するだけ。

では、参加時のメッセージを変更してみましょうか・・・

test.sk
on join:
    set the join message to "&e%player% さんが、サーバーに参加しました。"

image.png
これで変更可能です。

では、これを解説していきましょう。

2行目 set the join message to "&e%player% さんが、サーバーに参加しました。"set the join message to "~~~"で参加時のメッセージを設定できます。

まあ、ここはざっくりでいいです。
これでできるんだぁ・・・程度にお考え下さい。

ではメッセージ内の解説ですが、"&e%player% さんが、サーバーに参加しました。"&eですが、これはMinecraftのカラーコードです。
コチラを参考にどうぞ。

ちなみに参考先では§というものを使っていますが、Skriptでは&で構いません。(というか§では書けない)

そして、%player%ですが、%は主にメッセージ内で使うコードです。(変数内でも使いますが変数はもっとあと・・・)

メッセージ内で使うと、そのイベントを発動した人の名前を表示します。
なので、先ほどのようなメッセージを送信することができます。

ここでメッセージに関する豆知識のような解説。

test.sk
broadcast "~~~"
send "~~~" to player
message "~~~" to player

メッセージ関連はこれだけです(たぶん)。
でもね、sendmessageはまったく同じものだとお考え下さい。

そしてbroadcastはサーバーにいる人全員に送信します。

次はコチラ

前はコチラ

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1