
yuki sku@yukisku自称野生のインフラエンジニア。社内サーバー、ネットワーク、社内業務アプリの開発、運用、保守をしています。2023年以降はSBCを利用して業務ハードウェア自作までやりだしました。これもう事業レベルじゃね...?

- @sasio
C言語出身。C++がメイン。ExcelVBAとPHPはなにもわからない。編集歓迎。 投稿内容は勤務先とは関係ありません
- @ymcfd
数値流体力学の研究をしている学生.研究でメインの言語は FORTRAN.LaTeX を触るのが好きだが技術的にはまだまだ.
正木 裕貴@yukimasaki愛知県在住 Nuxt3 / NestJS / Prisma / Tailwind CSSが好きです🥰


@GoroChangまずは勉強。と思っていろいろ手を出しすぎた三十路。 地固めをなんとかせねば。

- 晴れ井戸@pal4de
同様の名義でインターネットに遍在 / Zenn: https://zenn.dev/pal4de
- @take_me
電気系に所属する大学院生だった人。 Pythonが親だと思っている趣味プログラマーをしていたら、いつの間にかRuby, Go, Reactを書くお仕事をするようになっていた。VScodeの拡張機能の開発もちょこちょこしたりしています。その影響でTypeScriptもそこそこ好きです。
お窓@Domaoたぶんフロントエンドエンジニアです。趣味では必要になれば何でも触ります。記載内容は個人的見解であり、所属組織とは全くの無関係です。
- @me3fw69
薄給で働く自称Eng.で本分は現場対応です。 改めて自分の価値を問い直すため、企画/開発に趣味レベルからリターンマッチ中。目標は問題解決にきちんと寄与できることで、悪足掻きしています。現状は物流問題に向き合っていて、発想だけでもせめて自由に持たねばと思う今日このごろ。
- @t-tomo
WEBアプリエンジニア HTML / CSS / JS / TS / Angular / PHP / MySQL / AWS
SE(すみエンジニア)@H40831Webエンジニアの赤ちゃんです/ ママはJavaScript/ 主に自社サービスの開発・運用してます/ 最近はプログラミングを人に教えるときに説明した内容をまとめたような記事も多めです。