LoginSignup
1
1

Ubuntu20.04.6 LTSにOpenVPNでVPNサーバーを建てる

Last updated at Posted at 2023-12-22

本記事は、めんどい太郎の Advent Calendar 2023 23日目の記事です。

はじめに

この記事は初心者が書いています。

今回はUbuntu 20.04.6 LTSでOpenVPNを使ってVPNサーバーを建てていきたいと思います。

OpenVPNとは

日本の公式サイトによると、

OpenVPNはOpenVPN Technologies, Inc. を中心に開発が行われているオープンソースのVPN(Virtual Private Network)ソフトウェアで、GPLライセンスによって公開されています。

とのことです。

つまり誰でも使えるVPNソフトってことだと思います。

サーバーを建てる

早速VPNサーバーを建てていきます。

こちらの記事1を参考にしました。

OpenVPNのインストール

シェルスクリプトファイルを用います。

curl -O https://raw.githubusercontent.com/angristan/openvpn-install/master/openvpn-install.sh
chmod +x openvpn-install.sh
sudo bash ./openvpn-install.sh

あとは指示通りやれば...

終わり

簡単ですね!

(DNSサーバーはGoogleのを使うのをおすすめします。)

ファイアーウォールの設定

こちらもコマンドでサクッと

sudo ufw allow openvpn
sudo ufw reload

これでOK

クライアント側の設定

scpなどを用いて先ほど作成した~~.ovpnファイルをクライアントに転送します。

あとはスマホアプリを入れるなり、PCのクライアントソフトを入れるなりしてこのファイルを読み込ませればOKです。

ChromebookはAndroid版のクライアントアプリで接続できます。

終わりに

すべて手動でやったのにもかかわらず何故かうまく行かず、調べたらこんな便利なスクリプトがありました。

忘れないようにするためと皆さんの役に立てばと思います。

  1. 爆速OpenVPNサーバー設定&接続

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1