LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

主要データベース別 CAP特徴まとめ

Posted at

主要データベース別CAP


SQL 一貫性の特徴 可用性の特徴 分断耐性の特徴
MySQL ACID準拠でトランザクションの一貫性を保証する 再起動や障害発生後の復旧機能があり、可用性が高い レプリケーションやシャーディングにより、分断に対して耐性がある
PostgreSQL ACID準拠でトランザクションの一貫性を保証する クラッシュ後の復旧機能があり、可用性が高い レプリケーションやシャーディングにより、分断に対して耐性がある
Oracle Database ACID準拠でトランザクションの一貫性を保証する 再起動や障害発生後の復旧機能があり、可用性が高い レプリケーションやシャーディングにより、分断に対して耐性がある
SQL Server ACID準拠でトランザクションの一貫性を保証する 再起動や障害発生後の復旧機能があり、可用性が高い レプリケーションやシャーディングにより、分断に対して耐性がある
SQLite ACID準拠でトランザクションの一貫性を保証する シンプルなデータベースエンジンであり、小規模なアプリケーションに適している 分断に対する耐性が低く、シングルノードの利用に限定される
MongoDB BASEモデルに基づくため、一貫性の強度は可変的である レプリケーションやシャーディングにより、可用性が高い レプリケーションやシャーディングにより、分断に対して耐性がある
Cassandra BASEモデルに基づくため、一貫性の強度は可変的である 分散ネットワーク型のアーキテクチャにより、可用性が高い 分散ネットワーク型のアーキテクチャにより、分断に対して耐性がある
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0