目次
はじめに
忘れがちなlessのコマンド(オプション)を残します。(2017.09)
普段lessを使用しないので内容が凄く薄い。。。
コマンド
-N 行番号表示 ※1
-S (長い行を)1行で表示 ※1
-M ファイル名&行数&位置の表示 ※1
g ファイルの先頭に移動
G ファイルの末尾に移動
h or H ヘルプを表示
q or Q 終了
※1 コマンドを2回実行すると元に戻ります。
&pattern grep の様にpatternが含まれる行だけ表示
Shift+F tail -f の様に自動更新
Ctrl+C tail -f を停止
その他コマンドは less --help 参照
オプション
+F tail -f の様に自動更新
-S (長い行を)1行で表示