LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

WSL2環境にasdfでPHPとNode.jsをインストールする

Posted at

PHPのインストール

  1. PHPインストール時にとにかくエラーが出るので先にパッケージをインストールしておく

    sudo apt install autoconf bison libcurl4-openssl-dev libgd-dev libonig-dev libpq-dev libreadline-dev  libsqlite3-dev libxml2-dev libzip-dev mlocate pkg-config re2c
    # mlocateはファイルにインデックス付けるプロセスがあり、/mntを対象外にしないと非常に時間がかかる(Windows側のファイル全てにインデックスつけようとするため)
    # 以下の手順で/mntを対象外にできる
    sudo vi /etc/updatedb.conf
    # PRUNEPATHS= に /mnt を追加
    # :wqで上書き
    

    mlocateについて
    私の場合、sudo apt install mlocateを実行すると、いつまでたってもインストールが終わりませんでした(10分以上)
    色々調べたところ、ファイルにインデックス付けるプロセスがあるようでした
    /mntを対象外にしないとWindows側のファイルにまでインデックスつけようとするようです
    一度インストールを止めて、以下の作業を実施して再度インストールしたところ割と早めに終わりましたので参考まで・・・

    sudo vi /etc/updatedb.conf
    # PRUNEPATHS= に /mnt を追加
    # :wqで上書き
    
  2. プラグインインストール

    asdf plugin-add php
    
  3. phpをインストール

    asdf install php 8.2.1
    # もしパッケージ不足等でエラーが出た場合は調べてインストールして再チャレンジする
    
  4. グローバルに設定

    asdf global php 8.2.1
    
  5. インストールできたか確認

    php -v
    

Node.jsのインストール

  1. プラグインインストール

    asdf plugin-add nodejs
    
  2. phpをインストール

    asdf install nodejs latest
    
  3. グローバルに設定

    asdf global nodejs latest
    
  4. インストールできたか確認

    node -v
    

最後に

  • PHPのインストールがやっぱり時間がかかりました
    • PHPインストール→ライブラリ不足でエラー→エラーをもとに調べてapt install→PHPインストール→エラー...の繰り返し
    • さらにはmlocateのインストールで時間かかり、、、
  • 以前asdfで色々インストールしてましたが、久々にやると「どうするんだったっけ?」とまた調べることになりました
  • もう忘れないよう個人的な備忘録として書かせていただきました
  • 以上です

参考

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1