テスト環境はAmazonLinux
で本番環境はRHEL7
のときにテスト環境でやったことをそのままやろうとしたらうまくいかなかったのでメモ。
これの差分のみかいていきます。
SELinuxを無効にする
PHP-FPMでパーミッションエラーになるので必ずやる。
getenforce
Enforcing
となったら有効状態なので以下をやる
sudo vi /etc/selinux/config
SELINUX=disabled
reboot
getenforce
Disabled
で成功。
PHP56をいれる
そのままだとyum
でとれないのでレポジトリを登録する
sudo rpm -Uvh https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-7.noarch.rpm
sudo rpm -Uvh https://mirror.webtatic.com/yum/el7/webtatic-release.rpm
PHPとエクステンションを入れる。PHP56
のあとにw
がつく。
sudo yum install -y nginx php56w php56w-fpm php56w-mbstring php56w-mysqlnd php56w-gd php56w-pdo
これをやる
MySQLをいれる
そのままだとyum
でとれないのでレポジトリを登録する
yum install wget
wget http://repo.mysql.com/mysql-community-release-el7-5.noarch.rpm
sudo rpm -ivh mysql-community-release-el7-5.noarch.rpm
yum install mysql-server
nginxをいれる
そのままだとyum
でとれないのでレポジトリを登録する
sudo rpm -ivh http://nginx.org/packages/rhel/7/noarch/RPMS/nginx-release-rhel-7-0.el7.ngx.noarch.rpm
yum install nginx
こんな感じ。
あとは地味にパスとか変わるので気をつける。
AmazonLinuxのほうが簡単だよねえ。。。