はじめに
JavaScriptで利用される基本関数的な関数などを自分なりにまとめてみた。
目次
JavaScriptでできること
・HTMLとCSSだけでできないことをすること。 ・静止した画面をその場で書き換えたりすることができる。 ・タグに囲まれたテキスト(コンテンツ)を書き換えることができる ・要素>を追加・削除・変更することができる。 ・CSSの値を変更することができる。 ・ダイアログで別画面を表示することができる。ECMAScript(ES6) 2015
2015年にJavaScriptの仕様が大きくなり改定され、エクマスクリプト2015と呼ばれるようになりました。 varは、非推奨でconstとletを利用するように言われました。 letは、再宣言ができないsample.js
let test = 1;
let test = 2;//×
test = 2;//〇
constは、再宣言ができない
sample.js
const test = 1;
const test = 2;//×
const = 2;//×
詳細は、こちらES2015(ES6) 入門
上記に詳細な内容が書かれています。
JavaScriptの動作の仕組み
イベント発生(処理発生)→加工→アウトプット(出力)の順で処理が流れてアウトプットされます。
#いろんな関数やその他
console.log();
・・・値の確認ができる。
※undefinedは未定義。
jsでの実行は、「〇〇は△△を××しなさい」で
〇〇→オブジェクト,△△→パラメータ,××→メソッド
console→オブジェクト
log()→メソッド
console.dir();
・・・配列や連想配列や関数の中身をより詳細に確認できる。
console.error();
・・・エラー表記する
スクリプトタブ
sample.html
<script>
'use strict';
let test = 1;
</script>
windowアラート
ダイアログボックスを表示させる。
windowオブジェクトで用意されているalertメソッドのことです。
sample.js
window.alert("test");
documentとgetElementByIdとtextContent
documentのIdを取得するメソッドにテキストを挿入する。
sample.js
'use strict';
document.getElementById('choice').textContent = new Date();