LoginSignup
1

posted at

Athenaで異なるS3ストレージクラスのオブジェクトをクエリする

AthenaのS3ストレージクラスに関する仕様

Athenaでは異なるストレージクラスのオブジェクトで構成されるテーブルについても問題なくクエリすることができます。
例えば、以下のようにテーブルに対応するフォルダ配下に複数のストレージクラスのオブジェクトがあったとしても問題ありません。

スクリーンショット 2022-05-17 16.17.54.png

AthenaのGlacierに関する考慮事項

Athenaでは Amazon S3 Glacier Flexible RetrievalAmazon S3 Glacier Deep Archiveストレージクラスのオブジェクトに関してはクエリされません。
例えば以下のようにAmazon S3 Glacier Flexible RetrievalAmazon S3 Glacier Deep Archiveのオブジェクトが含まれるテーブルに対して、SELECT * FROM tableのようなクエリを実行した場合、クエリの実行はエラーにならないものの、これらのオブジェクトに含まれるデータは参照されません。

スクリーンショット 2022-05-17 16.34.22.png

また、マニュアルにあるように、Amazon S3 Glacier Flexible RetrievalAmazon S3 Glacier Deep Archiveストレージクラスのオブジェクトを復元したとしてもデータの参照は行われません。
そのため、Amazon S3 Glacier Instant RetrievalストレージクラスであればAthenaでの参照ができるので、Athenaで参照を行いたい場合はAmazon S3 Glacier Instant Retrievalストレージクラスの利用が推奨されます。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
1