はじめに
みなさん、こんばんは、年の瀬いかがお過ごしでしょうか
コロナやらニューノーマルなんやら・・・とは、関係なく家に籠りっきりなのですが
そんな情勢を快適に過ごすために良い音楽が必要だとおもいす。
ということでYotubeをMP3変換してネットが使えない状況でも持ち歩いて楽しめいる様にしたい、と思いたったので
サーバーの設定を行いました。
家から出ないならオフラインの意味はというつっこみはないで
- 先人の叡智(参考サイト)
FFmpeg:Wiki
FFmgeg:Qiita参考
yotube-dl:公式
yotube-dl:Git
youtube-dl:参考サイト
使うもの
ソフト名 | 役割 |
---|---|
youtube-dl | ダウンロード担当 |
ffmpeg | 変換担当 |
環境
OS | バージョン |
---|---|
CnetOS7 | 7.9 |
ffmpegの設定
epelリポジトリをインストールした後にrpmforgeリポジトリを追加して目的のffmpegをインストールします。
yum-utilsは、リポジトリ操作の有効/無効をコマンド制御するためものもです。
sudo yum install yum-utils
sudo yum install epel-release
sudo yum install https://download1.rpmfusion.org/free/el/rpmfusion-free-release-7.noarch.rpm
インストールしたリポジトリを常時無効化しておきます。
sudo yum-config-manager --disable epel rpmfusion-free-updates
ffmpegのインストール
sudo yum --enablerepo=epel,rpmfusion-free-updates install ffmpeg ffmpeg-devel
ffmpegバージョンと作動を確認します。
ffmpeg -version
# 実行結果
ffmpeg version 3.4.8 Copyright (c) 2000-2020 the FFmpeg developers
built with gcc 4.8.5 (GCC) 20150623 (Red Hat 4.8.5-39)
# 以下略
youtube-dlの設定
次にyotube-dlをインストールします。
curlやwgetコマンドを使って直接**/usr/local/bin**ディレクトリの下にインストールする方法とPIPを使ってインストール方法があります。
curlインストール
sudo curl -L https://yt-dl.org/downloads/latest/youtube-dl -o /usr/local/bin/youtube-dl
sudo chmod a+rx /usr/local/bin/youtube-dl
wgetインストール
sudo wget https://yt-dl.org/downloads/latest/youtube-dl -O /usr/local/bin/youtube-dl
sudo chmod a+rx /usr/local/bin/youtube-dl
PIPインストール
sudo -H pip install --upgrade youtube-dl
インストールの確認
PIPで実行するとPython2.7になるので廃止の警告が出てきます。
pip freeze | grep youtube-dl
youtube-dl==2020.12.29
MP3でダウンロード
以上で準備完了でMP3でダウンロードする場合は、以下のコマンドラインとなります。
youtube-dl -x --audio-format mp3 https://youtu.be/hogehoge
その他にもいろいろ機能がありますので公式ドキュメントを使ってお気に入りの音楽を楽しんでください。