1
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

アプリの収益化選択肢とアプリ内広告まとめ

Posted at

<アプリの収益化選択肢>
https://apps.jp.net/introduction/estimated-income/

有料アプリ販売
->かなりのクオリティを求められる(利便性、エンタメ性)
アプリ内課金
->かなりのクオリティを求められる(利便性、エンタメ性)
アプリ内広告
->1クリック100円で、最低支払額8000円から?

アプリのキャプチャ画像だけで判断してユーザーはアプリをダウンロードする
アプリを消すことはほとんどない
維持費(サーバー通信費用、定期的なメンテナンス、ユーザー同士のコミュニティ、サポート窓口)
維持費0にすると、赤字リスクも0。プラスだけが積み上がる
お金を掛けずにお金を稼ぐことができる

<アプリ内広告サービス:ASP>
アプリの収益は、広告のクリック単価とクリック数によって決まる。
広告のクリック単価は、選択するASPや表示される広告によって変化。

■Admob(アドモブ)
->Googleが提供する広告プラットフォーム。
webページには表示できない
最も収益を見込めるが、広告を運用する設定が細かく、
専門知識や用語を理解する必要があり、ハードル高い
アプリに合わせた広告を設定したり、料金、時間帯などを設定
ダイナミックアロケーション
https://adtech-univ.jp/gam-dynamic-allocation/
https://qiita.com/hikarut/items/0e5a7032f69cb212ba03

■Google Ad Manager
->Admobとの違いは、webページにも広告を表示できること
https://you88.space/408

■Nend
->導入がわりと簡単。webページには表示できない
https://nend.net/faq
https://application.hateblo.jp/entry/2016/07/11/061500
https://qiita.com/nao-otsu/items/21e85e46bea55c17150b
https://apps.jp.net/introduction/nend/

■比較
https://qiita.com/hikarut/items/0e5a7032f69cb212ba03
https://rtbsquare.work/archives/29821
https://apps.jp.net/introduction/estimated-income/

<収益について>
https://apps.jp.net/column/admob/
https://qiita.com/hikarut/items/0e5a7032f69cb212ba03

■Nend
クリック単価->4円〜10円
最低報酬支払額->3,000円

■Google
クリック単価->109円
最低報酬支払額->8,000円

<広告の運用について>
広告の一般用語を理解
->IMP/CPM/純広告など
https://webma.xscore.co.jp/study/cpm/

ASPでの広告設定の操作を理解
->配信する広告の種類/単価/時間などを細かく設定
->独自の用語:在庫、広告ユニット、プレースメント、オーダー、広告申し込み情報、etc
https://marketing-gorilla.jp/posts/35

広告収益アップのための運用知識が必要
->ダイナミックアロケーション、SSP
https://marketing-gorilla.jp/posts/215
https://adtech-univ.jp/gam-dynamic-allocation/

<広告用語>
https://webma.xscore.co.jp/study/cpm/
IMP(インプレッション数)-> 広告が表示された回数
CPM課金(インプレッション課金)-> 広告が1,000回表示されるたびにコストが発生する課金体系
CPC課金(クリック課金)-> 広告がクリックされるたびにコストが発生する課金体系
CPA課金(コンバージョン課金)-> 広告から成果が生まれるたびにコストが発生する課金体系

<Google Ad Managerの実装>
■アプリ実装手順
https://developers.google.com/ad-manager/mobile-ads-sdk/ios/quick-start?hl=ja#update_your_infoplist

■広告管理者から共有してもらう情報
https://support.google.com/admanager/answer/6238692?hl=ja
・アプリID
・広告ユニットID
・バナーのサイズ

■バナーのサイズの選択肢
https://developers.google.com/admob/ios/banner?hl=ja#banner_sizes
※仮実装でアプリに各サイズのバナーを貼り付けて、イメージにマッチするものを選択するという手順でも結構です。

1
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?