M1 の mac で sencha cmd が動かないことがありました。
[INF] Processing Build Descriptor : default (production environment)
#
# A fatal error has been detected by the Java Runtime Environment:
#
# SIGSEGV (0xb) at pc=0x00007ff816ba06f2, pid=69104, tid=0x00000000000099bb
#
# JRE version: OpenJDK Runtime Environment (8.0_242-b08) (build 1.8.0_242-b08)
# Java VM: OpenJDK 64-Bit Server VM (25.242-b08 mixed mode bsd-amd64 compressed oops)
# Problematic frame:
# C [libsystem_platform.dylib+0x16f2] _platform_strlen+0x12
#
# Failed to write core dump. Core dumps have been disabled. To enable core dumping, try "ulimit -c unlimited" before starting Java again
#
その場合には、~/Library/Application Support/Sencha/Cmd/Update
にある app.properties
ファイルを一旦削除してから実行すると動作します。(僕の場合は動作しました)
cd ~/Library/Application Support/Sencha/Cmd/Update
rm app.properties
また、Java でのエラーが出る場合は、with JRE のパッケージで SenchaCmd をインストールするとよいでしょう。
追記
上記の対応をしてもまだエラーが出る場合があります。その場合は app.json
に次の行を追加します
"bypass_lp" :true,
参考: https://stackoverflow.com/questions/70266708/sencha-cmd-problem-after-macos-monterrey-update