コマンド | 用途 |
---|---|
git init | リポジトリの初期化 このディレクトリ以下を管理するリポジトリデータが格納される。 |
git status | 現在のgitリポジトリーの状態を表示する。 ブランチの確認などを行う。 またファイルを新規作成など何らか変化を加えたあと #Untracked files 以下に表示される |
git add | 変化を加えたファイルをgitリポジトリーの管理下に置くためにステージ領域と呼ばれる場所に登録する。コミットするの一時領域である。 -A:全てのファイルをステージ領域に置く |
git commit | git commitのみだとテキストエディターを開き詳細なコメントを残す事ができる。 -m [message]: --amend:直前のコミットメッセージを修正 -am"メッセージ”:git add とgit commitを同時に行える。 |
git log | リポジトリにコミットされたログを確認できる --pretty=short:コミットメッセージを最初の一行のみ表示する --graph:ブランチを視覚的に確認する。 |
git diff | 変更差分を表示する git diff HEAD:git add した後ワークツリーとステージ領域の差分がないため何も表示されない。最新コミットとの差分を確認する時に使う。 |
git branch | ブランチ一覧を表示 -a:ローカルとリモートの全て参照 |
git checkout | ブランチを切り替える。 -:一つ前のブランチに戻る -b [new branch]:ブランチを新規作成し切り替える。 -b [new branch] origin/[remote branch]:リモート先のブランチをローカルブランチに反映させる時はnew branchとremote branchの名前は一緒にする |
git merge | 分岐したブランチをmasterに反映させる --no-ff [branch]:マージしたことを記しコミットメッセージを立ち上げる。 |
git reset --hard [戻りたいブランチのハッシュ] | 戻りたいブランチまで遡る |
git reflog | 現在のリポジトリーで行われた作業ログを確認する事ができる。 |
git rebase -i HEAD[何個前まで遡るのか] | ブランチで修正したものを反映させるために歴史を押しつぶす。 エディターが立ち上がりpickをfixupと書き換える。 |
git remote add origin [git@github.com/~] | github上で作成されたリポジトリをローカルリポジトリに登録する。他人のオリジナルのリポジトリforkしたものをclone後、最新の他人のリポジトリーをfetchするために git remote [オリジナルのリポジトリを識別する識別子(origin以外なんでもいい)][他人のリポジトリー(git@github.com/~.git)]と書いて設定しておくこともできる。 |
git push -u origin [local branch] | リモートリポジトリーに送信する。 |
git clone [git@github.com/~] | リモートリポジトリーをローカルリポジトリーに反映させる。cloneした後は自動的にmasterブランチになる。 |
git pull origin [remote branch] | git push後のリモートリポジトリの状態をローカルリポジトリに反映させる。 |
git fetch [git remoteでつけた名前(識別子)] | git remote で設定した識別子で最新のオリジナルのリポジトリーを自分のリポジトリーに反映させてリポジトリーを最新の状態に保つ git merge [識別子/master]でマージする |
More than 1 year has passed since last update.
Register as a new user and use Qiita more conveniently
- You get articles that match your needs
- You can efficiently read back useful information
- You can use dark theme